どちらがおおきい? はかってみよう 〜ドラえもんの算数はじめて挑戦〜

どちらがおおきい? はかってみよう 〜ドラえもんの算数はじめて挑戦〜

キャラクター原作/藤子・F・不二雄

監修/黒澤俊二

カバー絵・まんが/いそほゆうすけ

まんが監修/藤子プロ

本体630円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

大きい、小さい、長い、短いを比べてみよう。

机上の計算には長けている現代っ子に欠けているもの・・・、
それは身近なものの「大きさ」「量」を推し量ること。
子どもが小さいうちに、
「暑い」「寒い」「重い」「軽い」など、
自分の感覚で体感していくことが大切なのです。

本書では、ドラえもんと一緒に、
生活でであうあらゆるモノの大きさを測定していきます。
「ものさし」を使うだけではありません。
身近な道具で知恵を絞ってはかってみることも教えていきます。

例えば・・・・
●紐を使って長さをはかってみる
●折り紙を使って面積をはかってみる
●紙コップを使って量をはかってみる

今どきのお母さんたちも知らないような、昔のはかり方もあります。
●ひろ・・・・両手を広げた長さ
●つか・・・ゆび4本分の長さ
など。


ぜひこの本を使って、親子で「量感覚」を体感してみてください。

※この作品は一部カラーです。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

才能の育て方〜親との思い出が子どもの一生を決める〜 学習まんが 少年少女日本の歴史12 江戸幕府ひらく —江戸時代初期— ドラえもんの国語おもしろ攻略 [新版]すらすら作文が書ける ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜 アトピーに朗報!日本型バイオ「ライスパワー」に賭けた40年(小学館新書) 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン・シーズン2−6 音と歴史・囚われの号砲 怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 小学館版 学習まんが人物館 北里柴三郎 ドラえもんの体育おもしろ攻略 水泳がみるみる上達する ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 必ず身につく学習法 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン8 古代都市ポンペイの真実 漫画でわかる平成の30年 小学館版学習まんが 世界の歴史 17 冷戦と超大国 3・4・5歳児の指導計画 保育園編【改訂版】〜天野珠路先生・監修〜 小雪 美の養生訓〜女性として心とカラダに向き合った5年間の記録〜 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/