小学館版 学習まんが人物館 ルイ・ブライユ

小学館版 学習まんが人物館 ルイ・ブライユ

監修/大内進

まんが/新井隆広

ストーリー協力/広瀬浩二郎

本体850円 + 税

読む

内容紹介

点字の発明者ブライユの一生が分かる決定版。

 1809年、フランスのパリ郊外で生まれたルイ・ブライユは、3歳の時、事故によって失明してしまいます。10歳の時、パリの盲学校に入学します。当時は、目の見えない人が読み書きできる文字はありませんでした。本を読みたくても誰かに読んでもらわなければならず、手紙を書くことすら出来なかったのです。
 優秀で勉強熱心だったブライユは、研究に研究を重ね、16歳の時に現代でも世界中で使われている6点点字を発明します。目の見えない人が自分たちの文字を手に入れた、画期的な発明でした。
 ピアニストでもあったブライユはその後、盲学校の教師としてさらに研究を進め、点字の楽譜や、目に見える人と見えない人が互いにコミュニケーションを取れる文字の開発にも取り組みました。
 身体の弱かったブライユは若干43歳で亡くなりますが、彼の発明した点字は世界中に広まることになりました。今では140か国以上の国々で使用されています。
 本書では、ブライユのドラマチックな生涯を描きながら、豊富な写真と解説記事によって、ルイ・ブライユという偉人を多角的・立体的に紹介します。
 また、小学校4年生の国語の授業での「調べ学習」にも、最適の内容になっています。

この作品の容量は、71.4MB(校正データ時の数値)です。

【ご注意】 

※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

※この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

ぴたっとヤモちゃん 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 赤井一家セレクション 緋色の推理記録(コレクション) 小学館版 学習まんが人物館 シートン カルピスをつくった男 三島海雲 アフガンの息子たち 学習まんが 少年少女日本の歴史19 戦争への道 —大正時代・昭和初期— クイズで国語が好きになる!! ことばの由来〜小学生のミカタ〜 小学館世界J文学館 夢の黄金 こころのパス 〜サッカーで折れないメンタルをつくる21のヒント〜 学習まんが はじめての日本の歴史4 貴族と武士 小学館版学習まんが 世界の歴史 7 近世ヨーロッパ 日本100名城のひみつ〜小学生のミカタ〜 レイトン教授とさまよえる城 カラー名作 少年少女世界の文学 あしながおじさん 小学館版 学習まんが人物館 ナイチンゲール 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 100万ドルの五稜星

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/