小学館版学習まんが 日本の歴史 19 高度経済成長の時代 〜昭和時代4〜

小学館版学習まんが 日本の歴史 19 高度経済成長の時代 〜昭和時代4〜

編集協力/山川出版社

シナリオ/江橋よしのり

まんが/トミイ大塚

本体790円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

第19巻「高度経済成長の時代」

極東の小さな島国が、世界随一の経済大国へと成長。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」とよばれた時代!

第1章 高度経済成長の始まり
第2章 高度経済成長のひずみ
第3章 高度経済成長の終わり
第4章 安定成長から経済大国へ

全20巻の新シリーズ、第19巻では、戦後の混乱から立ち直り、東京オリンピックや万国博覧会などを経て、高度経済成長を果たした日本が経済大国となっていく、昭和時代の後半から終わりまでを描きます。

この巻の監修は、立教大学名誉教授の老川慶喜先生。
作画は、18巻に引き続き、学習まんが『織田信長』で新たな信長像を活写し、『はじめての日本の歴史』でも近現代の巻を描いたトミイ大塚氏が担当。経済の発展で日本列島が高揚していく様子を、丹念に描きました。

(底本 2022年12月発売作品)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが 少年少女日本の歴史15 ゆきづまる幕府 —江戸時代後期— 逆説の日本史6 中世神風編/鎌倉仏教と元冦の謎 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 行基 ドラえもん探究ワールド 自然の脅威と防災 小学館版 学習まんが人物館 ベートーベン ドラえもん科学ワールド 恐竜と失われた動物たち ドラえもん社会ワールド 経済がよくわかる ドラえもん科学ワールド 南極の不思議 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 恐竜のサイエンス ドラえもん科学ワールド エネルギーの不思議 ロボットのクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ 新史論/書き替えられた古代史1  「神と鬼のヤマト」誕生(小学館新書) 名探偵コナンの探究ファイル 〜小学生のうちに知っておきたい世界のこと〜 東京路線バス 文豪・もののけ巡り旅(小学館新書) ドラえもん社会ワールド 古代文明のひみつ 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン4 奈良時代 〜裏切りの巨大像(モニュメント)〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/