学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 松尾芭蕉

学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 松尾芭蕉

総監修/児玉幸多

責任監修/宗政五十緒

まんが/小井土繁と学習まんが集団

本体660円 + 税

読む

内容紹介

中高大受験にも役立つ『少年少女日本の歴史』シリーズの姉妹版!

歴史上の人物にスポットを当てた名作学習まんがの作品を厳選し電子化。室町時代に俳諧連歌と呼ばれる和歌の遊びが流行し、略して俳諧と呼ばれた。松尾芭蕉はこの俳諧を芸術まで高め、俳聖とまで言われる存在となり、後の俳句の世界を確立した。彼の創る俳諧は自然の美やわび、さびなどの精神がこもった独特の味わいを持ち「蕉風俳諧」と呼ばれる。彼は日本全国を旅しながら、その俳諧の芸術性や完成度を高めていき、最後も旅の途中で亡くなった。江戸時代初期の華やかな時代に、独自の視点で新たな文学を確立していった、旅の詩人・芭蕉の生涯を描く。

フィックス型EPUB58.2MB(校正データ時の数値)。
【ご注意】※お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品にはカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン9 江戸時代 幻影の八百八町(メガロポリス) 増補完全版 昭和・平成現代史年表 三浦綾子 電子全集 丘の上の邂逅 池上彰と学ぶ日本の総理 第17号 大隈重信 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く 世界歴史探検 1 〜古代の文明編〜 三浦綾子 電子全集 母 小学館版 学習まんが人物館 ジャンヌ・ダルク 江戸諸国萬案内 江戸文化歴史検定公式テキスト【中級編】 戦国秘史秘伝 〜天下人、海賊、忍者と一揆の時代〜(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 海嶺(下) ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 はじめての将棋 ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための科学入門 コミック版 逆説の日本史 古代暗闘編 ドラえもんの国語おもしろ攻略 四字熟語がわかる 石田衣良がマンガで伝授!創作才能の磨き方 ~人気作家の創作の極意2~ 名探偵コナンと楽しく学ぶ小学英語 入門編 〜これ一冊で小学英語の基礎は完ぺき!〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/