カミカゼの幽霊 〜人間爆弾をつくった父〜

カミカゼの幽霊 〜人間爆弾をつくった父〜

神立尚紀

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

父はなぜ別人になって生きようとしたのか?

1994年5月、大阪市東淀川区に住む大屋隆司の父親・横山道雄が突然、失踪した。この失踪騒ぎの後、みるみる衰弱していく父を看病する中で、隆司はこれまで知らなかった父の過去を知る。
父の戸籍上の名前は「大田正一」といい、死亡により除籍されていた。
大田正一といえば太平洋戦争末期に「人間爆弾」と呼ばれた特攻兵器「桜花」を発案したとされる人物である。大田は終戦の三日後に遺書を残し、茨城県神之池基地を零戦で飛び立ち、そのまま帰ってこなかった。
ところが、大田は生きていた。「茨城で牧場をやっている」「新橋の闇市に連れて行った」「青森で会った」「密輸物資をソ連に運んでいる」……断片的な目撃談や噂はあったものの、その足取りは判然としなかった。
1950年、大阪に「横山道雄」となって現れた大田は、結婚した女性との間に三人の子供をつくり、幸せな家庭を築き、94年にその生涯を終えた。
それから20年後の2014年、大田の遺族を名乗る女性からの電話に興味を持った著者は、大田の謎多き人生について調査を始める。それは隆司ら家族にとっても父を知るための貴重な時間となっていく。
「本当の父親」を探す旅の結末は——。

同じジャンルの書籍から探す

逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白(小学館新書) 硬派の肖像 〜ぶれない男、31人の人生訓〜 検証 令和の創価学会 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 議員と官僚は使いよう(小学館101新書) シェルパ斉藤の遊歩見聞録〜だから歩く旅はやめられない〜 私の最後の羊が死んだ 声をあげて 小学館版 学習まんが人物館 真田幸村 日本の新構想 〜生成AI時代を生き抜く6つの英智〜(小学館新書) 潜入ルポ アマゾン帝国の闇(小学館新書) 南の国のカンヤダ ワクワクだけで年商30億円 〜たった5年でパリコレ進出&30億円ブランドの夢を叶えたワケ〜 小学館版 新学習まんが人物館 空海 前田義子の強運に生きるワザ メタルカラーの時代7 デジタル維新の一番走者

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/