毎日「き・ま・か」ごはん 〜60歳からは「やせる」より「元気」を優先!〜

毎日「き・ま・か」ごはん 〜60歳からは「やせる」より「元気」を優先!〜

柳澤英子

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

人気ダイエット料理家の60代リアルごはん。

高タンパク低糖質、食物繊維たっぷりの食生活を支えるのは、定番料理に仕込んだ3つの食材「き・ま・か」にあり! 
52歳で26キロやせてから10年。大人気ダイエット料理研究家が60歳を過ぎていま食べているものを集めたレシピ本。

10年間、リバウンドせず、適正体重を維持している著者。「低栄養」が気になる60代に入りましたが、風邪ひとつひかず、いつもご機嫌。そのわけをふだんの食卓から探ったら、カギは「きのこ(き)・豆(ま)・海藻(か)」にありました。

ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で高タンパク低糖質。この3食材が体に良いのは周知の事実で、昔からよく食べられています。だけど煮物や汁物など同じ料理に寄りがちで、調理もめんどくさそう・・・・。しかし、そこは時短ラク調理がポリシーの著者らしく、レンチンやワンパンで気分の上がるひと品にする提案を満載。
本書のレシピで「無理なく高栄養の食生活」がかないます。

例:絹揚げ麻婆豆腐/きのこソースのしょうが焼き/海藻&きのこたっぷり酸辣湯/ひよこ豆チャーハン/大豆としめじのマカロニグラタン/揚げない豆入りコロッケ/豚卵きくらげ炒め ほか。

※この作品はカラーです。

(底本 2023年9月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

あなたの生きづらさ“昭和な呪い”のせいでした 〜古い価値観から心を解放するマインドエクササイズ〜 トラとミケ 5  〜うれしい日々〜 マンガ家がやってみた「朝5時起きが習慣になる5時間快眠法」STEP2 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 23 メル・トーメ まんがでわかる地方移住〜セカンドライフ入門〜 中山庸子の夢を叶えた暮らしの手帖 心を豊かにする言葉術(小学館101新書) アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’20 グランドスラム56 台湾クラフトへの旅 ウルトラマンサーガ超全集 アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に… 仮面ライダー特写魂 仮面ライダー響鬼 世界一の養生ごはん〜健康長寿生活、始めませんか〜 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 12 アニタ・オデイ 宇垣美里のコスメ愛 〜BEAUTY BOOK〜 女らしさは誰のため?(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/