世界一の養生ごはん〜健康長寿生活、始めませんか〜

世界一の養生ごはん〜健康長寿生活、始めませんか〜

楊さちこ

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

健康長寿世界一の香港で学んだ食養生の知恵。

世界平均寿命ランキング2014(厚生労働省)によると、
男性、1位香港(81.17歳)、3位日本(80.50歳)。女性、1位日本(86.83歳)、2位香港(86.75歳)。

本書の著者、楊さんによれば、日本の高齢者との大きな違いは、なんといっても、香港人は死ぬまで元気な人が多いということ。その秘訣は食生活にある、と。

香港の家庭では、祖母から母へ、母から娘へ、「1日1杯は温かいスープを飲む」という食の知恵が伝えられています。
温かいスープは、老化の原因となる冷えと乾燥から、体を守ってくれます。

中医美容学者の著者は、香港在住30年、楊家に嫁いで25年。
代々伝わる食養生を、香港と家族から学びました。

体調の崩れは、季節やその人の個性によるもの。
本書では、楊家の「基本のチキンスープ」と、チキンスープをベースにした食養生バリエーションスープ、45レシピを紹介します。

香港人の食事は、しゃべって食べて、おいしくてつい大笑い。とってもにぎやかです。
笑いは生きるエネルギーを生み出します。
ぜひ、この養生ごはんで「笑っちゃうほど調子がよく」なってください!

※【ご注意】この作品はカラーのページを含みます。
お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

驚きの「和光病院式認知症ケア」実践ハンドブック BPSD (行動・心理症状)を予防する 世界最新の医療データが示す最強の食事術 〜ハーバードの栄養学に学ぶ究極の「健康資産」のつくり方〜 アンチエイジングの新常識50死ぬまで老けない人になる マンガ家がやってみた「朝5時起きが習慣になる5時間快眠法」STEP2 江戸の食文化 和食の発展とその背景 江戸文化歴史検定参考図書 矢野直美の駅弁旅 元祖・鉄子のおすすめベストガイド  週刊ポストGOLD いつまでも、どこまでも「健やかな性」をたのしむ 先生、医者代減らすと寿命が延びるって本当ですか?〜飲んではいけないクスリ、受けると危ない治療がわかる!〜 不調を治すアルカライズダイエット 〜アルカリ性体質へ!7日間で体リセット〜 鴨川食堂いつもの みんなの女性外来8 腹痛・便秘がつらいときの本 おおわだ保育園のアレルギー除去「なかよし給食」 〜身近な食材で作れる安心レシピ集〜 脳が若返る最高の睡眠〜寝不足は認知症の最大リスク〜(小学館新書) 「マッスルデリ」の超効率 美筋ごはん〜脂肪を減らして筋肉を増やそう!〜 世界に一軒だけのパン屋 獣医師と管理栄養士が考えた愛犬のための手づくり健康ごはん100

次回配信の予定

2025 1/28 火曜日
  • ブルーインパルス 35秒の奇跡/宇都宮直子
  • 緊張やわらぎメソッド ~「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法~/佐藤健陽、加藤隆行

2025 1/29 水曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい! 色の世界/藤子・F・不二雄
  • ウクライナ わたしのことも思いだして ~戦地からの証言~/ジョージ・バトラー、原田勝
  • 台湾クラフトへの旅/平野久美子
  • オリオンは静かに詠う/村崎なぎこ

2025 1/30 木曜日
  • 日本の新構想 ~生成AI時代を生き抜く6つの英智~(小学館新書)/波頭亮、磯田道史、島田雅彦、神保哲生、中島岳志、西川伸一
  • 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書)/北村浩子
  • ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書)/横田増生
  • ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング ~「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ~/根本裕幸

2025 1/31 金曜日
  • 「マウント消費」の経済学/勝木健太
  • 現代ユウモア全集 3巻 『樂天地獄』 戸川秋骨/戸川秋骨
  • 庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986~1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか/庄野潤三
  • 宇宙を編む ~はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる~/井上榛香
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/