カラーひよことコーヒー豆

カラーひよことコーヒー豆

小川洋子

本体600円 + 税

読む

内容紹介

ささやかな日常から真理を見いだす作家の目

『博士の愛した数式』『ミーナの行進』などで知られる小川洋子さんのエッセイ集。

インドとドイツの区別がつかなかった子供の頃。「君、明治生まれ?」とボーイフレンドに揶揄された学生時代。
身近なエピソードからはじまり、単行本にしてたった5ページ弱で人生の真理にまでたどり着く展開は、作家ならではの発想の豊かさゆえ。
そんなエッセイの醍醐味を堪能させてくれる29の掌編が詰まった、宝石箱のような一冊です。

収録作品の多くは、ファッション誌「Domani」に連載されたもの。
小説を書くとき、登場人物の職業を最も重要視するという著者が働く女性に向けるまなざしは、温かな励ましに満ちています。
日々忙しく働く中で、つい”ドラマ”を求めてしまい、平凡な日常を退屈なものと思いがちですが、繰り返されるその日常こそがかけがえのない幸せなのだと気づかされます。

仕事、プライベートで、ついがんばってしまう女性たち。
そんな彼女たちに「今日は元気を出さなくてもいいかなと感じたときに読んでもらえたら」と小川洋子さん。
ふとたちどまり、肩の力を抜いて、自分自身を見直す−−そんなきっかけをくれるエッセイ集です。

同じジャンルの書籍から探す

都知事失格 オトコのことは猫に訊け 山下洋輔の文字化け日記 P+D BOOKS 単純な生活 ジャズジャイアンツ・インタヴューズ 高田文夫の大衆芸能図鑑 ごめんなさいといえる おれたちをまたぐな! わしらは怪しい雑魚釣り隊 ウクライナ わたしのことも思いだして 〜戦地からの証言〜 バカ卒業 ~映画「釣りバカ日誌」のハマちゃん役を語ろう~ ある日、戦争がはじまった 12歳のウクライナ人少女イエバの日記 ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?〜ノッポ流 人生の極意〜 三浦綾子 電子全集 明日のあなたへ―愛するとは許すこと 書くインタビュー 2 幸運体質のつくり方 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/