半島をゆく 第一巻 信長と戦国興亡編

半島をゆく 第一巻 信長と戦国興亡編

著/安部龍太郎

歴史解説/藤田達生

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

歴史の旅に発見あり!

「半島は陸のどんづまりだけども、海の玄関口でもある」——。明治に鉄道が開通するまで、わが国の物流を担っていたのは海運だった。物流の集積地である半島の港には、物があふれ、人々が集い、あらゆる情報が飛び交った。 だからこそ、歴史は半島で動いた。 信長が初めて鉄砲を使用した桶狭間6年前の合戦(知多半島)、鑑真やザビエルが上陸した世界に開けた港(薩摩半島)、戦国屈指の山城を擁した城下町(能登半島)、本能寺の変の司令塔が置かれた「鞆幕府」(沼隈半島)、頼朝、早雲、江川英龍と歴史を転換させた韮山の地(伊豆半島)、信長の天下統一戦線を水軍で支えた九鬼一族(志摩半島)など、
直木賞作家・安部龍太郎氏と歴史学者の藤田達生氏が半島を丹念に歩き、海と陸の接点から日本史を捉え直す意欲作。創刊27年の月刊誌『サライ』の大好評連載が待望の単行本化。

【ご注意】※この作品は一部カラーのページを含みます。
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜 学習まんが はじめての日本の歴史12 近代国家への道 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 5幕末動乱〜24時間の盟友〜 狼たちへの伝言 3 栄光へのポール・ポジション 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 忍者編 〜影と光の手裏剣〜 おすすめ!子どもの本 〜新しい時代をつくる350冊〜 @ll 藤子不二雄A〜藤子不二雄Aを読む。〜 池上彰と学ぶ日本の総理 合本版 下巻 学習まんが 少年少女日本の歴史16 幕末の風雲 —江戸時代末期— 合本版 逆説の日本史 古代・中世編 小学館ジュニア文庫 西郷隆盛〜敗者のために戦った英雄〜 レキタン! 6 坂本龍馬と大政奉還 小学館 学習まんがシリーズ 逆説の日本史7 中世王権編/太平記と南北朝の謎 逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 学習まんが 少年少女日本の歴史4 平安京の人びと  —平安時代前期— 消された信仰 「最後のかくれキリシタン」−−長崎・生月島の人々

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/