P+D BOOKS 津田梅子

P+D BOOKS 津田梅子

大庭みな子

本体750円 + 税

読む

内容紹介

新五千円札「津田梅子」の傑作評伝。

日本の女子教育の近代化に生涯を捧げ、新五千円札の肖像画にも選定された津田梅子。
ある日、梅子が創設した津田塾大学(女子英学塾)の倉庫から、おびただしい数の手紙が発見される。それは梅子と、留学先の里親アデリン・ランマンとの往復書簡の束であった。
完全にアメリカナイズされた梅子と日本文化とのギャップ、開明的な政治家・伊藤博文一家との交流、女子教育にかける熱意などが生々しく記された手紙の真意を、同じく津田塾大学出身の著者が自らの渡米経験も踏まえて読み解いていく。
第42回読売文学賞(評論・伝記賞)を受賞した傑作評伝。

同じジャンルの書籍から探す

柔の恩人〜「女子柔道の母」ラスティ・カノコギが夢見た世界〜 暴君〜新左翼・松崎明に支配されたJR秘史〜 ムッソリーニの正体 〜ヒトラーが師と仰いだ男〜(小学館新書) P+D BOOKS マリリン・モンロー・ノー・リターン ツタよ、ツタ カミカゼの幽霊 〜人間爆弾をつくった父〜 レキタン! 8 明智光秀と本能寺の変ほか 小学館 学習まんがシリーズ 史伝 北条義時 〜武家政権を確立した権力者の実像〜 西原理恵子がマンガで伝授!面白い悪口の作り方 ~人気作家の創作の極意3~ P+D BOOKS 長い道・同級会 小学館ジュニア文庫 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 坂本龍馬 P+D BOOKS やややのはなし P+D BOOKS 若い人 (下) 宿命の戦記〜笹川陽平、ハンセン病制圧の記録〜 P+D BOOKS 焔の中

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/