大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵

大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵

山村武彦

本体460円 + 税

読む

内容紹介

大震災で生き残る準備と行動を本音で解説!

ここ数年、世界各地で地震が多発しています。東海・東南海・南海同時地震が起こると、2万8千人の死者が出るといわれています。本書は、そんな大震災が起こった時、公的支援がくるまでの間(1週間から10日間ぐらいかかるといわれています)を生き延びるための防災対策本です。
震災直後にすべきこと、避難生活の注意、事前に備えておくこと、防災用品などのテーマごとに分かりやすく解説しています。あなたが大震災で生き残る確率が分かる「震災時の行動・震災への備え」テスト、これだけは揃えておきたい防災用品チェックリスト、切り取って使える防災カードなど、すぐ役立つ内容が満載です。

同じジャンルの書籍から探す

中村吉右衛門 舞台に生きる 〜芸に命を懸けた名優〜 原発再稼働「最後の条件」 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書 歌舞伎町弁護士(小学館新書) 逃亡の書 西へ東へ道つなぎ 高学歴モンスター 〜一流大学卒の迷惑な人たち〜(小学館新書) 新型コロナVS中国14億人(小学館新書) 謝罪の極意〜頭を下げて売上を上げるビジネスメソッド〜 逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 「烈女」の一生 ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ 国民投票の総て 増補 電子書籍版 P+D BOOKS 日蔭の村 往復書簡集 はからずも人生論 おかげさまで、注文の多い笹餅屋です〜笹採りも製粉もこしあんも。年5万個をひとりで作る90歳の人生〜 小学館ジュニア文庫 ルイ・ブライユ 暗闇に光を灯した十五歳の点字発明者 タイワニーズ 故郷喪失者の物語

次回配信の予定

2025 9/1 月曜日
  • みんないっちゃった/エーヴァ・リンドストロム、菱木晃子

2025 9/3 水曜日
  • 人魚ひめ/南塚直子、ハンス・C・アンデルセン
  • 右から二番目の星へ/水庭れん

2025 9/5 金曜日
  • 朱より赤く 高岡智照尼の生涯/窪美澄
  • 花蝶屋の三人娘 孔雀からの果たし状/有馬美季子
  • クリア・リーダーシップ ~組織における協働維持を実現するパートナーシップ・スキル~/ブッシュ・R・ジャーヴァス、ズート鈴木淑子
  • 後宮の主治妃 身代わりなので寵愛は不要です/青月花、松本テマリ
  • 終活シェアハウス/御木本あかり
  • 処方箋のないクリニック セカンドオピニオン/仙川環
  • 竹田城忠義 北近江合戦心得〈六〉/井原忠政
  • タスキメシ 五輪/額賀澪
  • 龍の花 天と地の婚礼/東堂燦、憂
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/