大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵

大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵

山村武彦

本体460円 + 税

読む

内容紹介

大震災で生き残る準備と行動を本音で解説!

ここ数年、世界各地で地震が多発しています。東海・東南海・南海同時地震が起こると、2万8千人の死者が出るといわれています。本書は、そんな大震災が起こった時、公的支援がくるまでの間(1週間から10日間ぐらいかかるといわれています)を生き延びるための防災対策本です。
震災直後にすべきこと、避難生活の注意、事前に備えておくこと、防災用品などのテーマごとに分かりやすく解説しています。あなたが大震災で生き残る確率が分かる「震災時の行動・震災への備え」テスト、これだけは揃えておきたい防災用品チェックリスト、切り取って使える防災カードなど、すぐ役立つ内容が満載です。

同じジャンルの書籍から探す

現代に生きるファシズム(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 上巻 もっと知りたい! 大谷翔平 〜SHO−TIME観戦ガイド〜(小学館新書) 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方 尖閣を獲りに来る中国海軍の実力 自衛隊はいかに立ち向かうか(小学館101新書) シニアの品格 あんときのRADWIMPS 〜人生 出会い編〜 逆説の日本史 別巻4 ニッポン戦乱史 5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書) 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎 ユージン・スミス 〜水俣に捧げた写真家の1100日〜 池上彰の世界の見方 アメリカ2 〜超大国の光と陰〜 トップモデルと呼ばれたその後に 〜個性を売りにしなければ、人生が回り出す〜 ユーコン川を筏で下る パイプのけむり選集 話 無知の死 〜これを理解すれば「善き死」につながる〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/