無知の死 〜これを理解すれば「善き死」につながる〜(小学館新書)

無知の死 〜これを理解すれば「善き死」につながる〜(小学館新書)

島田裕巳

本体860円 + 税

読む

内容紹介

死をむやみに恐れる必要はない。

新型コロナウイルスの猛威で、それまで元気だった人が突然亡くなるといったケースも増えている。コロナに限らず、脳疾患や心疾患、事故などによってなんの心の準備もできていないままに命を落とすことも珍しくない。またがんなどの重篤な病で余命宣告を受けた人も多いだろう。そして、自分の命が限りあるものであることをあらためて認めることによって動揺するケースも多い。
 死は誰にでも平等に訪れるものである。しかし、その本質を知らないから異常なくらい死を恐れる。意外に、私たちは死というものについて知らない。
 多くの人がどのように死んでいくのか。そして、自分が将来においてどういう形で死ぬのかが分かっていないのだ。
 それを知ることは、無知から解き放たれる第一歩である。死にまつわる問題を抱えていく上で、その一歩を踏み出すことの意味は限りなく大きい。
 「善き死」とは何か。超長寿社会となった現代は、それをじっくりと考える時間的な余裕を与えてくれるはずなのである。そして、死の本質を知ることで「善き死」というものに辿り着けるのである。

(底本 2021年10月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

「おめでたい人」の思考は現実化する(小学館新書) パリわずらい 江戸わずらい がんに生きる 覆す力(小学館新書) 辻政信の真実 〜失踪60年−−伝説の作戦参謀の謎を追う〜(小学館新書) 「嫌いっ!」の運用(小学館新書) 日本経済 失敗の本質 稼ぎ続ける力 〜「定年消滅」時代の新しい仕事論〜(小学館新書) 社会は、静かにあなたを「呪う」 〜思考と感情を侵食する“見えない力”の正体〜 介助犬オリーブのきもち わたしの職場は市役所です 逆説の日本史25 明治風雲編 日英同盟と黄禍論の謎 【電子版限定特典付】 少年の名はジルベール 映画評論家への逆襲(小学館新書) だっぺ帝国の逆襲 〜茨城県民マンガ〜 メタルカラーの時代10 猛速度こそ我が人生 三浦綾子 電子全集 命ある限り

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/