「ヨコミネ式」子どもの才能の伸ばし方

「ヨコミネ式」子どもの才能の伸ばし方

横峯吉文

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

家庭でも自立に必要な力は身につきます!

2020年教育改革目前!
家庭でも、「ヨコミネ式」子育てを参考に、自立に必要な3つの力が身につきます!
●学ぶ力・・・自ら問題を解決していく力
●体の力・・・なんにでも挑戦できる体力
●心の力・・・くじけない力、思いやる心

この3つの力が、自ら考え、判断し、行動する子を育てます。

フィギュアスケート・紀平梨花選手を育てた「ヨコミネ式」で子育ては、子どもに多くの試練を与え自ら乗り越える経験をさせるというもの。子どもの才能を最大限発揮させるために家庭でできる「ヨコミネ式」を紹介します。

同じジャンルの書籍から探す

「はっぴいえんど/さよならアメリカ さよならニッポン」 ロック絶対名曲秘話11 〜Deep Story in Rock with Playlist〜 仮面ライダー超全集 1号・2号・V3・ライダーマン 3・4・5歳児の指導計画 保育園編【改訂版】〜天野珠路先生・監修〜 DEEN池森の「創作」乾麺蕎麦レシピ 〜分とく山・野崎洋光監修〜 ウルトラマンタロウ超全集 東京路線バス 文豪・もののけ巡り旅(小学館新書) ドラえもん はじめての論語 ポケモンクイズパズルランド ピカチュウは名たんてい 2 「ミス・アメリカ」 ロック絶対名曲秘話9 〜Deep Story in Rock with Playlist〜 だじゃれなぞなぞ(ビッグ・コロタン) 第1巻 通常学級の発達障害児の「学び」を、どう保障するか 〜学校・家庭・福祉のトライアングル・プロジェクト〜 よい名前 悪い名前 〜決定版 今からできる画数チェンジ〜 齋藤 孝の音読破 1  坊っちゃん クイズでわかる! 全国47都道府県〜小学生のミカタ〜 造形かがく遊び 〜びっくり! たのしい! おもしろい!〜 93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/