「はっぴいえんど/さよならアメリカ さよならニッポン」 ロック絶対名曲秘話11 〜Deep Story in Rock with Playlist〜

「はっぴいえんど/さよならアメリカ さよならニッポン」 ロック絶対名曲秘話11 〜Deep Story in Rock with Playlist〜

岩田由記夫

本体300円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のロック版、シリーズ第11弾!

Spotify、Amazon Music、Apple Music、Youtube Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版。第11巻の名曲は、1973年に発表されたはっぴいえんどの「さよならアメリカさよならニッポン」です。日本のロック草創期のスーパー・グループ、はっぴいえんどの結成裏話から、「さよならアメリカさよならニッポン」の現在にも通じるメッセージ性まで、著者独自の視点から深掘りします。プレイリストは、はっぴいえんどの名曲、大瀧詠一と細野晴臣のソロ曲、73年の日本のポップス・ヒット曲など、約30曲をリストアップしています。

著者・著者プロフィール
岩田 由記夫(いわた ゆきお)
1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。FM東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年-1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

獣電戦隊キョウリュウジャー完全ずかん ジュラシック・ワールド超全集 怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 女はいつも、どっかが痛い 〜がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン〜 おひとりさま女子の堅実投資入門 〜NISA、iDeCo、ポイント投資で着実に増やす!〜 ウルトラマンジード超全集 失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック Seeknit(シークニット)の編み物案内 〜棒針、かぎ針、アフガン編みが全てわかる編み針&編み方ガイド〜 全部レンチン! やせるおかず 作りおき2 〜3コマレシピで作り方がひと目でわかる〜 仮面ライダー龍騎超全集 <最終巻> 30大スーパー戦隊超全集 世界一細かすぎる筋トレ栄養事典 夢の雫、黄金の鳥籠 デジタルフォトアートブック 夢幻七夜—むげんななや— 仕事に役立つ!ChatGPT超実践マニュアル アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’23 グランドスラム 62 アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に…

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/