造形かがく遊び 〜びっくり! たのしい! おもしろい!〜

造形かがく遊び 〜びっくり! たのしい! おもしろい!〜

築地制作所

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

いろいろな発見がある造形かがく遊び126。

 手作りするおもしろさ+子どもの自然かがくに対する興味・関心が広がるかがく遊び=造形かがく遊びです。身近な素材を使って作れる、すぐに試せる造形かがく遊び126を紹介します。
 手作りしたおもちゃで遊びながら、空気、風、水、音、色、光と影、ゴム、ひも、ボール、玉、磁石、静電気、鏡という、身近にあるエレメンツ(要素)や素材の性質・特徴を、知らず知らずのうちに体感に落とし込んでいくことができます。
「空気って、つかまえることができるんだ!」「水は冷たくて気持ちいい!」「影って不思議だな」「これとこれを混ぜたら、どんな色になるかな?」。そんなたくさんの発見が、遊びの中に隠れています。
大人もいっしょに楽しんでもらえたらうれしいです。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

大ピンチずかん レッジョ・エミリアの乳幼児教育 〜アトリエから子どもが見える〜 こころの輪 オリンピック編 世界で戦うアスリートのくじけないメンタルをつくる24のヒント 日本語防衛論 齋藤 孝の音読破 4  五重塔 卵子探しています 世界の不妊・生殖医療現場を訪ねて 見つけてのばそう!自分の「強み」〜小学生のミカタ〜 学校と一緒に安心して子どもを育てる本 〜小学生保護者の心得〜 ドラえもん わくわくひみつ道具 スペシャル 治せる! 楽になる!子どもアレルギー診察室 〜即、役立つ 治療とケア〜 脳をきたえる「じゃれつき遊び」 3~6歳 キレない子ども 集中力のある子どもに育つ パンでわかる包括的性教育〜入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと〜 保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室 〜自分らしい子育てのすすめ〜 “Dr.365”のこどもの病気相談室 こどもの病気治療の本当のこと 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 母の道をまっすぐに歩く

次回配信の予定

2025 1/28 火曜日
  • ブルーインパルス 35秒の奇跡/宇都宮直子
  • 緊張やわらぎメソッド ~「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法~/佐藤健陽、加藤隆行

2025 1/29 水曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい! 色の世界/藤子・F・不二雄
  • ウクライナ わたしのことも思いだして ~戦地からの証言~/ジョージ・バトラー、原田勝
  • 台湾クラフトへの旅/平野久美子
  • オリオンは静かに詠う/村崎なぎこ

2025 1/30 木曜日
  • 日本の新構想 ~生成AI時代を生き抜く6つの英智~(小学館新書)/波頭亮、磯田道史、島田雅彦、神保哲生、中島岳志、西川伸一
  • 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書)/北村浩子
  • ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書)/横田増生
  • ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング ~「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ~/根本裕幸

2025 1/31 金曜日
  • 「マウント消費」の経済学/勝木健太
  • 現代ユウモア全集 3巻 『樂天地獄』 戸川秋骨/戸川秋骨
  • 庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986~1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか/庄野潤三
  • 宇宙を編む ~はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる~/井上榛香
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/