虫の文学誌

虫の文学誌

奥本大三郎

本体3330円 + 税

読む

内容紹介

昆虫文学を通して見えてくる人間の姿。

「蚊帳やめてわずかな手間のその楽さ」
「蠅は逃げたのに静かに手を開き」
 これらの川柳は、昭和を生きた方なら実感をともなって理解できるでしょう。人間はつい最近まで昆虫とともに暮らし、その美しさに感動したり生態に驚いたり、またカやシラミなどに悩まされてきました。
 しかし都市化が進んだ現代日本では、虫を生活から排除し、いても気づかない存在になりました。
 まず本書は、古今東西の人間と昆虫との長いつきあいを、文学を通して確認します。
 エピソードのひとつを紹介すると、中国の古典『詩経』に、ハチはイモムシを狩って自分の子どもにすると書かれています。日本では「我に似よ、我に似よ(似我似我)」と聴きなし、その虫をジガバチと呼びますが、実際はイモムシを麻痺させて幼虫の餌にするのです。このような誤りが東アジアでは数千年も信じられ続けたのはなぜか、そこに筆者は「人間」の生態を見ます。中国の官吏登用試験である科挙では、先哲の書いたことを決して疑ってはいけなかった、その影響と考えます。
 中国や日本、西欧の古典から、現代文学まで渉猟し、虫に関わる箇所を抜き出し、人間とは何かを考察するエッセイです。

同じジャンルの書籍から探す

中上健次 電子全集21『中上健次と柄谷行人』 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集 ドラえもんの理科おもしろ攻略 〔新版〕生物(植物・昆虫・動物)がわかる 中上健次 電子全集18『未完の中上ワールド——開かれた終焉へ』 カイシャ語 使える!大人のコトバ辞典 絶望に効くブックカフェ ポケットモンスター サン&ムーン ポケモンぜんこく超ずかん せりふの時代2021 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ超全集 まんがでわかる ビールが10倍美味しくなる知識 三浦綾子 電子全集 孤独のとなり 街場のマンガ論 日本美のこころ イノリノカタチ ぼく、ドラえもんでした。 三浦綾子 電子全集 この病をも賜として 負けるな!ギョーザランド!!

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/