書くインタビュー 4

書くインタビュー 4

佐藤正午

本体780円 + 税

読む

内容紹介

「作家」の肩書きに憧れる作家が直木賞受賞。

「自分のペンネームがほかの作家の名前と一緒に並んでる、それだけで晴れがましい気持ちになるとか、言っても信じないだろうけど、それは嘘じゃなくて、なぜそういう気持ちになるのか、なぜ自分がそこまでうぶなのか、または、初々しさを保っていられるのか、どっちにしてもいい年こいて、と考えてみると、たぶん『作家』という肩書きに対する憧れがいまも僕にあるせいだと思う。いくつになっても、いまだに若いときの、作家志望だった時期の、憧れ気分が抜けていない」(本書より)

2021年夏公開の映画『鳩の撃退法』の原作者であり、小説名人の佐藤正午さんがメールでインタビューに応じる「書くインタビュー」シリーズ第4弾。

※いくつかの収録トピックスから※
▼第157回直木賞の選考会当日、作家がメールで語ったのは?
▼『月の満ち欠け』直木賞受賞の吉報に作家が抱いた「実感」は?
▼引きこもりがちの作家が名だたる文士たちと居酒屋で遭遇!?
▼編集者もお手上げの「なりすましメール」合戦勃発!
▼作家・盛田隆二さんをゲストに迎え、濃密な小説談義に発展!

「書くインタビュー」だからこそ明かされる胸の内が満載。
直木賞作家・佐藤正午さんの名回答に唸る、2年間の往復メール集。

同じジャンルの書籍から探す

総理の影〜菅義偉の正体〜 逆説の日本史24 明治躍進編 帝国憲法と日清開戦の謎 ヒルズな人たち IT業界ビックリ紳士録 オシム 終わりなき闘い ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 下巻 倫敦から来た近代スポーツの伝道師 お雇い外国人F.W.ストレンジの活躍(小学館101新書) 浅草弾左衛門 第四巻 (幕末躍動篇・下) 三浦綾子 電子全集 人間の原点―苦難を希望に変える言葉 三浦綾子 電子全集 心のある家 逆説の日本史6 中世神風編/鎌倉仏教と元冦の謎 コロナ脳 〜日本人はデマに殺される 〜(小学館新書) 日本銀行「失敗の本質」(小学館新書) 無理ゲー社会(小学館新書) 縮んで勝つ 〜人口減少日本の活路〜(小学館新書) すべての婚活やってみました(小学館101新書) ウルトラマン青春記 〜フジ隊員の929日〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/