1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっと教養366

1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっと教養366

齋藤孝

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

大人気作『教養366』の続編登場!

*********************

テレビ番組『世界一受けたい授業』など
テレビや新聞、様々なメディアで話題沸騰!!

『小学生なら知っておきたい教養366』の続編登場です!!

*********************

小学生のうちに知っておきたい7ジャンル(言葉、文学、芸術、歴史、文化、世界、自然と科学)から、
「古事記7つの鉄板話」「日本の永遠の詩」「すごいホルモン」など齋藤先生が厳選したテーマが、好奇心を刺激します。

※紙書籍では巻頭、巻末に付録『「モノにした!」シール』がついており、各項目にシールを貼るスペースが設けられておりますが、電子書籍ではシールをつけることが不可能なため、『「モノにした!」シール』は収録しておりません。あらかじめご了承ください。

同じジャンルの書籍から探す

妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 虐待から子どもを守る!〜教師・保育者が必ず知っておきたいこと〜 成功!論作文 〜教員採用試験完全突破!〜 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 2 大人のためのやり直し英語練習帳 中学用英和・和英辞典の内容だけで作った ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書) 「過干渉」をやめたら子どもは伸びる(小学館新書) 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 〜菊池省三の真剣指導〜 やりたいことが見つからない君へ(小学館YouthBooks) オリジナル地域教材でつくる 「本気!」の道徳授業 モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 1日5分!PCITから学ぶ0〜3歳の心の育て方 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 3 まんがでわかる ビールが10倍美味しくなる知識 ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) 子どもが対話する保育「サークルタイム」のすすめ

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/