非進学校出身東大生が高校時代にしてたこと

非進学校出身東大生が高校時代にしてたこと

著/太田あや

協力/UTFR

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

東大生11名が語る逆境、孤独、東大合格術。

有名進学校からの合格者が極端に多い東京大学。合格者約3000名のうち、上位3校で全体の8分の1以上、上位30校で半数近くを占めています。
そんな東大に、偏差値40〜50台の非進学校から合格した現役東大生11名にインタビューをしたのが本書です。
高校の授業のカリキュラムや指導ノウハウが整っておらず、東大受験に関する情報も少なく、周囲に競い合う仲間やライバルもいない環境で、彼らはどのようにハンデと逆境と孤独を乗り越え、東大合格を果たしたのか。
人の何倍も努力した者、独学を選んだ者、効率のよい勉強法を追求した者、学校の先生をとことん頼った者など、それぞれ異なる高校時代の過ごし方がどのように東大合格につながったのかが詳しく語られています。
また、「模試で校内偏差値は114なのに東大はC判定」「東大受験を担任に反対された」など、非進学校ならではのエピソードも満載。
それぞれの勉強法や役に立った参考書や問題集、予備校の活用法、勉強に適した環境づくりなどの役に立つ情報も網羅しています。
著者は、ベストセラーになった『東大合格生のノートはかならず美しい』など、数々の教育関係の著書のある太田あや氏。

同じジャンルの書籍から探す

週刊ポストGOLD もっと知りたい相続の大改正 アイスランドのロピーで編むノマドのニット 〜羊とたわむれるように、素朴な糸と自由に遊ぶ〜 かわいいマスクがいっぱい! かんたん手づくりマスク 週刊ポストGOLD 最短相続 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 23 メル・トーメ トラとミケ 4 〜やさしい日々〜 まんがMAJORで考証・少年野球チーム診断 映画刀剣乱舞公式フォトブック 子育てブレスト 〜その手があったか!67のなるほど育児アイデア集〜 オバちゃんオジさんがキレやすいのは 昭和のICチップのせいだから 〜レモンさん流怒りのコントロール術〜 毎日「き・ま・か」ごはん 〜60歳からは「やせる」より「元気」を優先!〜 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーゴースト 「見た目が9割」をどう生きる 美しい日本語の作法 子どもを読書好きにするために親ができること 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーファイズ

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/