オバちゃんオジさんがキレやすいのは 昭和のICチップのせいだから 〜レモンさん流怒りのコントロール術〜

オバちゃんオジさんがキレやすいのは 昭和のICチップのせいだから 〜レモンさん流怒りのコントロール術〜

山本シュウ(レモンさん)

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

イライラの原因は昭和のICチップだった!

家庭、職場、街中など様々な場面で人間関係のトラブルは発生しますね。その原因は、昭和・平成の時代を生きてきた中で自分の中に培われた価値観が、今の時代に合わなくなっているから。そのギャップを生み出しているものを、レモンさんは【昭和のICチップ】と名付けました。昭和世代の人たちの頭の中には、もれなくこの【昭和のICチップ】が埋め込まれているんです!
だから、問題行動はその人が悪いのではなく、脳内の【昭和のICチップ】のせいということにして、解決法を探ります。

「私は昭和世代じゃないから」と油断できません。平成世代も、昭和世代の両親や学校に育てられたのですから。
【昭和のICチップ】の10タイプの中には、若い人にも思い当たるものが1つ2つはあることでしょう。

でも、大丈夫。【昭和のICチップ】のことをよく知って、対処法を身に付ければ、辛かった人間関係も変わり、明るく前向きに捉えられるようになります。

オセッカイダー“レモンさん”こと山本シュウのエンタメ系アンガーマネジメント論。レモンさん流ビタミン・ワードで家庭や職場のイライラを止める。人間関係トラブル解決のガイドブックです。

(底本 2024年7月発売)

同じジャンルの書籍から探す

自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) <新版>ユダヤ5000年の教え(小学館新書) 成功!論作文 〜教員採用試験完全突破!〜 「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由 三浦綾子 電子全集 難病日記 パーフェクトファミリー 小学生なら声に出したい音読366 〜1日1ページで身につく!〜 役者は一日にしてならず 発想力 〜「0から1」を生み出す15の方法〜(小学館新書) 忖度バカ(小学館新書) しまおまほのおしえてコドモNOW! 人間関係の「ピンチ!」自分で解決マニュアル 〜マンガでわかる 10代のための〜 本物の思考力(小学館新書) 小心者のままでいい〜「臆病」「過敏」を強みに変える25の方法〜 共育て共育ち 鳩の森愛の詩保育園 学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年

次回配信の予定

2025 1/15 水曜日
  • こどもふざけ方教室/オモコロ

2025 1/16 木曜日
  • ごま油さえあれば ~さっぱりもコク旨も、いつもの家ごはん98~/沼津りえ
  • 失うことは永遠にない/福田果歩

2025 1/17 金曜日
  • シニアの品格/小屋一雄
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第18話 『電脳仕掛けのアップルパイ』(通算第18話)/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/