子どもを読書好きにするために親ができること

子どもを読書好きにするために親ができること

白坂洋一

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

筑附小国語教師が説く「小学生は本で育つ」。

読書指導の研究に力を入れている
筑波大学附属小学校現役国語教師が、
「小学生は本で育つ」ということを、あますことなく語る。

これまでの指導経験から、
「読書には人そのものを変える力がある」と確信した著者は、
子どもが、自ら「読書好き」になっていく、
さまざまな方法を提案している。

また読書の魅力である
「語彙が豊かになる」「知識が得られる」「心が穏やかになる」
「表現力が高まる」「読解力がつく」「人間性を高められる」
「物語を楽しめる」「集中力がつく」「感受性が高まる」
などを、実例をあげて解説。

我が子によい読書習慣を身につけてほしいと
願う親にとっては、本書は必読の書となった。

巻末には特別付録として
ブックガイド「小学生なら読んでおきたい理想の本棚246冊」
を収録。

同じジャンルの書籍から探す

仮面ライダー特写魂 仮面ライダービルド オールカラーで、まんがでわかる! 子どものよさを引き出し、個性を伸ばす「教室支援」 ドラえもん ひみつじてん 仮面ライダークウガ超全集 <下巻> 仮面ライダージオウ超全集 コミック版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 ten to sen の方眼模様 〜刺繍に、ニットに。点と線模様製作所の模様帖〜 ぼくのママはプロサッカー選手 仮面ライダーBLACK・RX超全集 完全版 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 14 カーメン・マクレエ バルタン星人を知っていますか? 〜テレビの青春、駆けだし日記〜 ウルトラマンネクサス ヒーローピクトリアルVol.1〈姫矢 准編〉 はずせる持ち手方式!まさこおばちゃんの新聞エコバッグ 学びの共同体の創造 〜探究と協同へ〜 齋藤 孝の音読破 2  走れメロス かんたんなのに90日で差がつく! ちゃんと相手にしてもらえる英会話

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/