逆説の日本史6 中世神風編/鎌倉仏教と元冦の謎

逆説の日本史6 中世神風編/鎌倉仏教と元冦の謎

井沢元彦

本体920円 + 税

読む

内容紹介

「神国」ニッポンを呪縛し続けてきた「神風」信仰の謎に迫る!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

「神国」ニッポンは元寇勝利の“奇蹟”により何を失ったのか?! 鎌倉幕府滅亡の背景を掘り起こしながら、責任の所在が曖昧で、危機管理能力が欠落しているという現代日本の病巣の淵源を明らかにする。カミカゼという天祐による勝利信仰が後世の危機管理意識の脆弱さを生んだ、という著者の指摘は昨今の有事論争をまつまでもなく現代日本を生きる者にとって非常に示唆的な警世の書である。

目次
第1章 鎌倉以前の仏教編−日本における仏教伝来の特殊性
第2章 浄土門の聖者たち編−平安後期に流行した「極楽浄土」信仰
第3章 道元と日蓮編−昭和のファシストが心酔した「日蓮サイクル」の虚と実
第4章 元寇と日本人編−危機管理なき防衛意識を決定づけた“勝利体験”
第5章 後醍醐天皇の野望編−「河内の土豪」楠木正成を結び付けた朱子学思想
第6章 後醍醐天皇の新政編−権力と責任を分散させる伝統的システム
年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

同じジャンルの書籍から探す

クラシック リバイバル 日本名城紀行1 漂流怪人・きだみのる メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者 紛争地で「働く」私の生き方 介護はつらいよ 佑樹 家族がつづった物語 パリわずらい 江戸わずらい なぎさホテル 小学館版学習まんが 日本の歴史 6 鎌倉幕府の成立 〜鎌倉時代〜 つかふ 〜使用論ノート〜 世界が感動する日本の「当たり前」(小学館新書) パイプのけむり選集 話 逆説の日本史8 中世混沌編/室町文化と一揆の謎 奇跡の歌〜戦争と望郷とペギー葉山〜 坂本龍一 音楽の歴史 〜A HISTORY IN MUSIC〜 どん底 部落差別自作自演事件

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/