みなさんのおかげです 木梨憲武自伝

みなさんのおかげです 木梨憲武自伝

木梨憲武

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

喜劇王が初めて明かす「とんねるず」の真実。

木梨憲武が還暦を期に書き下ろした本格自叙伝!

祖師谷・木梨サイクルの幼少期。
全国制覇を目指した帝京高校サッカー部。
新宿中央公園でのネタ合わせ。
駆け上ったテレビのスターダム。
テレビバラエティの栄枯盛衰。
愛妻・安田成美。
「みなさんのおかげでした」伝説の最終回の裏側。
そして、盟友・石橋貴明との本当の関係。

エンタテイメントを取り巻く時代の劇的な移り変わりを、彼は何を武器にして、どう生き抜いてきたか。

喜劇王の知られざる歓喜と苦悩がいま明かされる。

〜〜〜

俺たちをおもしろがってくれて、40代、50代、60代と一緒に年齢を重ねてきた「とんねるず」世代にも、感謝や恩返しがしたい。そういう人たちの中には、このところの暗くて冷え込んだ世の中の影響で気分的に落ち込んだり、長年勤めた会社で定年を迎えたりして、人生の次なるステップを見つけられずに、迷子になっている人も少なくないんじゃないかな。そんな人たちに、俺という人間を知ってもらい、そして、もしそこに人生の後半戦を生きる「ヒント」みたいなものがあるとするならば、参考にしてくれたらうれしいと思う。(「プロローグ」より)

〜〜〜

同じジャンルの書籍から探す

長野ノススメ 声地探訪 vol.3 新田恵海編 神のデザイン哲学 GOoD DESIGN ハムレット! ハムレット!! 役者は一日にしてならず 70歳のたしなみ 山口瞳 電子全集22 1983〜1984年『家族(ファミリー)』 小学館ジュニア文庫 西郷隆盛〜敗者のために戦った英雄〜 記憶障害の花嫁 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書) 至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた 歴史の夜咄(よばなし) 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書) 週刊ポストsepia 昭和の最強軍団 JFAの挑戦 〜コロナと戦う日本サッカー〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第9巻 唱歌誕生 ふるさとを創った男 仕事にしばられない生き方(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/