みなさんのおかげです 木梨憲武自伝

みなさんのおかげです 木梨憲武自伝

木梨憲武

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

喜劇王が初めて明かす「とんねるず」の真実。

木梨憲武が還暦を期に書き下ろした本格自叙伝!

祖師谷・木梨サイクルの幼少期。
全国制覇を目指した帝京高校サッカー部。
新宿中央公園でのネタ合わせ。
駆け上ったテレビのスターダム。
テレビバラエティの栄枯盛衰。
愛妻・安田成美。
「みなさんのおかげでした」伝説の最終回の裏側。
そして、盟友・石橋貴明との本当の関係。

エンタテイメントを取り巻く時代の劇的な移り変わりを、彼は何を武器にして、どう生き抜いてきたか。

喜劇王の知られざる歓喜と苦悩がいま明かされる。

〜〜〜

俺たちをおもしろがってくれて、40代、50代、60代と一緒に年齢を重ねてきた「とんねるず」世代にも、感謝や恩返しがしたい。そういう人たちの中には、このところの暗くて冷え込んだ世の中の影響で気分的に落ち込んだり、長年勤めた会社で定年を迎えたりして、人生の次なるステップを見つけられずに、迷子になっている人も少なくないんじゃないかな。そんな人たちに、俺という人間を知ってもらい、そして、もしそこに人生の後半戦を生きる「ヒント」みたいなものがあるとするならば、参考にしてくれたらうれしいと思う。(「プロローグ」より)

〜〜〜

同じジャンルの書籍から探す

吾輩は認知症ねこである 韓国「反日街道」をゆく〜自転車紀行1500キロ〜 きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 池上彰の世界の見方 15歳に語る現代世界の最前線 三浦綾子 電子全集 忘れえぬ言葉―私の赤い手帖から 「日本バイアス」を外せ!〜世界一幸せな国になるための緊急提案15〜 女人京都 開高 健 電子全集2 純文学初期傑作集/芥川賞 1958~1960 福永武彦 電子全集10  『ゴーギャンの世界』、彼方の美を追い求めて。 70歳のたしなみ お笑い芸人 入門百科 チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書) 「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書) 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ 〜なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?〜 ラジオにもほどがある 三浦綾子 電子全集 わが青春に出会った本

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/