戦国力 逆境を生きるということ

戦国力 逆境を生きるということ

火坂雅志

本体590円 + 税

読む

内容紹介

困難な時代を生きた戦国時代の29人の肖像
戦いに明け暮れた戦国時代は、生と死は隣り合わせの時代だった。
 男たちは夢や理想を抱いて、乱世を生き抜こうと戦ってきた。
 敗戦を通じて、落胆することなく自らを鍛え上げてきた者。困難な状況をものともせずに、力をたくわえ己の立場を築いていった者。
 さらに男たちは、運命を分かつ決断のときどう動いたのか——。
 徳川家康、直江兼続、黒田官兵衛、千利休ほか、本書に登場する二十九名の男たちは、我々を勇気づけ、今後のヒントを与えてくれるに違いない。
 二〇〇九年NHK大河ドラマ『天地人』原作者が、思いを寄せた人物を通して描く、逆境に打ち克つ生き方。

同じジャンルの書籍から探す

悩んでも迷っても道はひとつ 〜マリ共和国の女性たちと共に生きた自立活動三0年の軌跡〜 過疎再生 奇跡を起こすまちづくり 〜人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由〜 元検事が明かす「口の割らせ方」(小学館新書) スペインの宇宙食 ビートルズは眠らない この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) 逆説の世界史3 ギリシア神話と多神教文明の衝突 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 福沢諭吉 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方 女の道は一本道 韓国「反日街道」をゆく〜自転車紀行1500キロ〜 石巻赤十字病院の100日間 増補版 レキタン! 3 卑弥呼と邪馬台国 小学館 学習まんがシリーズ 菅義偉の正体(小学館新書) 逆説の日本史17 江戸成熟編/アイヌ民族と幕府崩壊の謎

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/