戦国力 逆境を生きるということ

戦国力 逆境を生きるということ

火坂雅志

本体590円 + 税

読む

内容紹介

困難な時代を生きた戦国時代の29人の肖像
戦いに明け暮れた戦国時代は、生と死は隣り合わせの時代だった。
 男たちは夢や理想を抱いて、乱世を生き抜こうと戦ってきた。
 敗戦を通じて、落胆することなく自らを鍛え上げてきた者。困難な状況をものともせずに、力をたくわえ己の立場を築いていった者。
 さらに男たちは、運命を分かつ決断のときどう動いたのか——。
 徳川家康、直江兼続、黒田官兵衛、千利休ほか、本書に登場する二十九名の男たちは、我々を勇気づけ、今後のヒントを与えてくれるに違いない。
 二〇〇九年NHK大河ドラマ『天地人』原作者が、思いを寄せた人物を通して描く、逆境に打ち克つ生き方。

同じジャンルの書籍から探す

戦中派動乱日記 コロナと漫画 〜7人の漫画家が語るパンデミックと創作〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 我が人生の応援歌 〜日本人の情緒を育んだ名曲たち〜(小学館新書) タイワニーズ 故郷喪失者の物語 B級キャスター 両親認知症 Uターン すっとこ介護はじめました! いつでも母と 自宅でママを看取るまで バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。 レキタン! 2 田中正造と足尾鉱毒事件 小学館 学習まんがシリーズ 旧白洲邸 武相荘の四季 ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜 ゴー宣・暫二 読者ハ読ムナ(笑) 〜いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか〜 いきものがたり 新録改訂版

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/