逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎

逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎

井沢元彦

本体940円 + 税

読む

内容紹介

新しいリベラルな豊臣秀吉像!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

戦国乱世の三大英傑のひとり、世に“鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス”とその人性を表される豊臣秀吉とはいかなる人物であったか? その虚像と実像を解き明かし、信長亡き後、最大のライバルであった徳川家康をいかに屈服させたかをはじめ、秀吉の天下乗っ取りの大戦略に迫る。とりわけ、秀吉の海外への野望について、歴史用語としての「朝鮮征伐」が教科書から抹殺された事由を説き、戦後教育の歪みを衝く衝撃の問題提起編。
目次
第1章 豊臣秀吉、その虚像と実像編
第2章 織田つぶしの権謀術数編
第3章 対決、徳川家康編
第4章 豊臣の平和編
第5章 太閤の外征編
年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

同じジャンルの書籍から探す

アナザー1964 パラリンピック序章 赤塚不二夫120% なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜 ふるさとを創った男 唱歌誕生 「居場所がない」人たち 〜超ソロ社会における幸福のコミュニティ論〜(小学館新書) ゴルゴ13×佐藤優 Gのインテリジェンス 「日本バイアス」を外せ!〜世界一幸せな国になるための緊急提案15〜 安倍晋三 沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密 池上彰と学ぶ日本の総理 合本版 下巻 官僚たちの冬 〜霞が関復活の処方箋〜(小学館新書) ニュースのあとがき 学習まんが 少年少女日本の歴史9 立ちあがる民衆 —室町時代後期— 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第2巻 ペルソナ 三島由紀夫伝 食の達人たち フードストーリー 鍵善 京の菓子屋の舞台裏 「YES」と言わせる日本(小学館新書)

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/