宿命の子〜笹川一族の神話〜

宿命の子〜笹川一族の神話〜

高山文彦

本体2250円 + 税

読む

内容紹介

父・良一を支えた笹川陽平の「復讐の物語」。

 本書は、競艇の創設に尽力し「日本のドン」の汚名を背負った故・笹川良一氏と、ハンセン病制圧を中心とした慈善事業を担う三男の笹川陽平・日本財団会長の、父と子の物語である。
 1899年に生まれた笹川良一氏は戦後、A級戦犯容疑者として巣鴨プリズンに収監。48年の釈放後、51年のモーターボート競走法制定に尽力、全国モーターボート競走会連合会、日本船舶振興会を設立し、会長に就任。競艇の売り上げの一部を慈善活動に使う集金システムは、「右手でテラ銭を集めて左手で浄財として配る」と揶揄され、90年代にはメディアが“笹川帝国”批判キャンペーンを繰り広げた。
 ロシアの沈没船引き揚げに大金を投じるなど、暴走を始めた晩年の父を陰ながら支えた陽平氏は、父なき後、父が特に心血を注いできたハンセン病制圧活動をライフワークに据えた。ジャングルの奥地など世界のあらゆる場所に自ら赴き、薬を届けて啓蒙活動に身を捧げる陽平氏の姿を、著者・高山文彦氏は「これは大いなる復讐の物語だ」と捉え、数奇なる父子の人生を綴ったのが本書です。
 本書は週刊ポストで2012〜2013年に全74回にわたって連載された。

※この作品には一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

小学館版 学習まんが人物館 モーツァルト ソニー 厚木スピリット 日本のことは、マンガとゲームで学びました。 日本の政治「解体新書」 〜世襲・反日・宗教・利権、与野党のアキレス腱〜(小学館新書) 前田義子の勇気リンリン!強運生活 旅だから出逢えた言葉 宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』 P+D BOOKS つむじ風 上・下巻 合本版 小学館版 学習まんが人物館 ルイ・ブライユ 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 小学館版 学習まんが人物館 マリー・アントワネット ウルトラマン青春記 〜フジ隊員の929日〜 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第八回 三浦綾子 電子全集 聖書に見る人間の罪―暗黒に光を求めて 三浦綾子 電子全集 小さな郵便車 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/