野村イズムは永遠なり

野村イズムは永遠なり

野村克也

本体570円 + 税

読む

内容紹介

星野監督よ、まずはこの本を読みなさい!

2009年の楽天は、知将・野村が持てる力の全てを駆使してパ・リーグ2位に浮上した。チーム初めてのAクラスだったが、野村監督の意に反してブラウンに監督交代した結果、2010年は元の木阿弥の最下位に沈んでしまった。
 なぜ野村はできてブラウンはダメだったのか。答えはひとつ。野村にあった野球への確固たる信念、「野球哲学」がブラウンには欠けていたからだろう。
 野村の「弱者を勝てる組織にするノウハウ」はプロ野球に限らずチーム、組織作りの真理であり、野村が球界を去って何年たとうとも決して古くなるものではない。
 そんな「野村哲学」の集大成である『野村主義―勝利への執着力』を文庫化。新たに序章を加え、星野楽天の今後にも言及している。「星野監督よ、まずはこの本をお読みなさい。ここには弱小楽天を浮上させるカギがある」

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 心のある家 人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 阪神タイガース へぇ〜77連発!! アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム65 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 多様性を楽しむ生き方 〜「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント〜(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 中村憲剛の「こころ」の話 〜今日より明日を生きやすくする処方箋〜 三浦光世 電子選集 太陽はいつも雲の上に 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 三浦綾子 電子全集 風はいずこより アナザー1964 パラリンピック序章 習近平の「反日」作戦 中国「機密文書」に記された危険な野望 こだわらない練習 「それ、どうでもいい」という過ごしかた そっと無理して生きてみる〜百歳先生の人生カルテ〜 こころの輪 パラリンピック編 パラアスリートが教える壁を乗りこえるための24のヒント

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/