水と森の聖地 伊勢神宮

水と森の聖地 伊勢神宮

稲田美織

本体760円 + 税

読む

内容紹介

聖地を巡る写真家が写真と文で綴る伊勢神宮。

<自然に畏敬の念を持ち、様々なことを通じて自然の一部になることを示してくれる伊勢神宮から、私は宇宙を感じる。それは大きく、たおやかな世界観。日本元来の調和の精神と包容力は、この先、世界にとって、とても大切な光となるであろう>(本文より)~ニューヨーク滞在中に目の前で同時多発テロを目撃し、衝撃のあまり写真を撮ることができなくなってしまった写真家・稲田美織。その後世界中の聖地を巡る旅を続け、最後に辿り着いた母なる国「日本」。導かれるように訪れた「伊勢神宮」を撮り続けることによって、世界に類を見ない「本物の日本」に気づかされる。その本質を美しい写真と文章で直感的に綴った一冊。「神様」とは何か。伊勢神宮が2000年の時をかけて、日本人そして人類に伝えようとしていることは何か。読んで、見て、感じさせてくれるオールカラーのヴィジュアル文庫。一章、伊勢神宮とは。二章、神宮にみる衣食住。三章、神様の山。四章、神宮の祭りと式年遷宮。

【ご注意】※この作品はカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

なんやかんや日記 〜京都と猫と本のこと〜 都知事失格 女神の聖地 伊勢神宮(小学館新書) 飲むぞ今夜も、東京で P+D BOOKS 楊梅(やまもも)の熟れる頃 P+D BOOKS 人形愛序説 山口瞳 電子全集6 『男性自身 VI 1984〜1987年』 P+D BOOKS 都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト 三浦綾子 電子全集 海嶺(中) P+D BOOKS サド復活 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− 三浦綾子 電子全集 細川ガラシャ夫人(下) Adrian 地球どこでも不思議旅 叶恭子・トリオリズム 完全版 こだわらない練習 「それ、どうでもいい」という過ごしかた

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/