クイズ!難読語 この漢字読めますか? 3.植物編

クイズ!難読語 この漢字読めますか? 3.植物編

編/言語研究会

本体200円 + 税

読む

内容紹介

植物の名を正しく読む!

たとえば大蒜(にんにく)、玉蜀黍(とうもろこし)など、読めたらちょっといい気分の難読語。 日常よく使う言葉の中にもいざというときに、読めない、書けないというものがたくさんあります。これらの難読語をシリーズ化し、今回登場の「植物編」はさらに「樹木・草花、野菜・果物、海草・キノコ」に細分化しました。マスク機能を使ったクイズ形式で、楽しみながら身につけることができます。また解説には難読語の語源・漢字の意味など、なるほどと納得してしまいそうな有用な情報もわんさか盛り込み、それを拾い読みするだけでも楽しくなってきます。

同じジャンルの書籍から探す

セブン セブン セブン アンヌ再び… 日本列島SOS 太陽黒点消滅が招く異常気象(小学館新書) クイズ!難読語 この漢字読めますか? 8.様子編 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 6.自然・行事・身体編 あたまがコんガらガっち劇場 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 1.動物編 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 5 ポケモン サン&ムーン ぜんこく全キャラ大図鑑 下 江戸歴史人名クイズ 徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓 カイシャ語 使える!大人のコトバ辞典 たった20日で愛を手に入れるための本 〜1日1個変えるだけ〜 1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっともっと教養366 ざんねんな日本史 〜武田騎馬軍団はポニーに乗ってやってきた〜(小学館新書) 大人のためのやり直し英語練習帳 中学用英和・和英辞典の内容だけで作った 負けるな!ギョーザランド!!

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/