クイズ!難読語 この漢字読めますか? 3.植物編

クイズ!難読語 この漢字読めますか? 3.植物編

編/言語研究会

本体200円 + 税

読む

内容紹介

植物の名を正しく読む!

たとえば大蒜(にんにく)、玉蜀黍(とうもろこし)など、読めたらちょっといい気分の難読語。 日常よく使う言葉の中にもいざというときに、読めない、書けないというものがたくさんあります。これらの難読語をシリーズ化し、今回登場の「植物編」はさらに「樹木・草花、野菜・果物、海草・キノコ」に細分化しました。マスク機能を使ったクイズ形式で、楽しみながら身につけることができます。また解説には難読語の語源・漢字の意味など、なるほどと納得してしまいそうな有用な情報もわんさか盛り込み、それを拾い読みするだけでも楽しくなってきます。

同じジャンルの書籍から探す

クイズ!難読語 この漢字読めますか? 7.動作編 アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に… 徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓 名探偵コナンの探究ファイル 〜小学生のうちに知っておきたい世界のこと〜 OH! ざわつくおにぎり 〜食べてもおいしい米アート〜 ウルトラマンジード超全集 クイズで国語が好きになる!! ことばの由来〜小学生のミカタ〜 ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来 数え方クイズ100 江戸歴史人名クイズ 小学生の究極の自学ノート図鑑 ドラえもんどこでも英語 三鷹の中心で「なう!」をつぶやく まんがでわかる カーリングの見方!! 〜市川美余がとっておきの話をデリバリー。〜 日本人の知らない 日本一の国語辞典(小学館新書) 浮気をしたい脳 ヒトが「それ」をがまんできない訳

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/