子どもの本で平和をつくる 〜イエラ・レップマンの目ざしたこと〜

子どもの本で平和をつくる 〜イエラ・レップマンの目ざしたこと〜

作/キャシー・スティンソン

絵/マリー・ラフランス

訳/さくまゆみこ

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どもの本を通して希望の種をまく。

戦後、混乱した街中で大きな建物の前に人びとの列を見つけ、少女は、弟の手を引いて建物に入りました。すると、そこにはたくさんの本が並べてありました。そして、ステキな女性と出会います。その人こそ、イエラ・レップマンでした。

イエラ・レップマンは、国際児童図書評議会(IBBY)、世界で初めての国際児童図書館(ミュンヘン国際児童図書館)を創設した人です。

どのようにして、子どもの図書展をスタートしたのかを語ることで、子ども本の大切さを伝えています。

巻末に、イエラ・レップマンや、図書展についての解説もあります。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

カラー名作 少年少女世界の文学 棺桶島 小学館版 学習まんが人物館 金栗四三 小学館ジュニア文庫 小説 イナズマイレブン オリオンの刻印 4 多田駿伝〜「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念〜 かずくま 小学館ジュニア文庫 小説 そらペン 〜謎のガルダ帝国大冒険〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第19号 山本権兵衛/寺内正毅 小学館ジュニア文庫 あの日、そらですきをみつけた 海峡に立つ 〜泥と血の我が半生〜 小学館ジュニア文庫 ミラクルへんてこ小学生 ポチ崎ポチ夫 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 赤井秀一セレクション 赤と黒の攻防(クラッシュ) 昭和天皇は何と戦っていたのか 『実録』で読む87年の生涯 起業家2.0 小学館ジュニア文庫 お悩み解決!ズバッと同盟 おしゃれコーデ、対決!? ひげの殿下日記 〜The Diary of the Bearded Prince〜 小学館ジュニア文庫 劇場版 ポケットモンスター ココ

次回配信の予定

2025 9/25 木曜日
  • 相撲バイリンガルガイド ~Bilingual Guide to Japan SUMO~/谷口公逸

2025 9/26 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 3/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ヤミーのハピ*やみ洋菓子店 願いが叶うスイーツ、おかわりどうぞ!/やすいやくし、mokaffe
  • 夫が「家で死ぬ」と決めた日 ~すい臓がんで「余命6か月」の夫を自宅で看取るまで~/倉田真由美
  • 現代ユウモア全集 11巻『らく我記』 高田義一郞/高田義一郎
  • 週刊ポストGOLD 性を学び、高め、楽しむ/週刊ポスト編集部
  • 辻邦生電子全集 1巻 『初期長篇小説(ロマン) 「背教者ユリアヌス」ほか』/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/