オオムラサキと里山の一年 〜夏の雑木林にかがやく、日本の国蝶〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本)

オオムラサキと里山の一年 〜夏の雑木林にかがやく、日本の国蝶〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本)

写真・文/筒井学

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

素晴らしき日本の自然「里山」のシンボル。

自然が豊かな、里山の雑木林でしか出会えない、大きくて美しいチョウがいます。
その大きさと輝くような紺色の美しさは、見た人の心に強く焼きつきます。
オオムラサキは、日本の国蝶にも指定され、雑木林を代表するチョウですが、美しい成虫たちの命は一瞬の夏ともに尽きてしまいます。

けれども、次の世代の幼虫たちは、ゆっくりと育っているのです。
しかし、そんな幼虫たちに、天敵が容赦なく襲いかかり、多くの幼虫が命を落としてしまいます。

木々が幼虫を育て、それを食べて天敵も生きる。
それが、自然のありのままの姿です。

豊かな自然があれば、オオムラサキは食べ尽くされることはありません。

オオムラサキの一生を通して、素晴らしき日本の自然「里山」を考える写真絵本です。

【写真と文】筒井学(つついまなぶ)
1965年北海道生まれ。
1990年より東京豊島園昆虫館に勤務。
1995年から1997年まで昆虫館施設長を務める。
その後、群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり、現在、同園に勤務している。
昆虫の生態・飼育・展示に造詣が深く、昆虫写真家としても活躍している。

(底本 2022年7月発行作品)

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 わさびちゃんとひまわりの季節 動物園の24時間 うさぎのさとうくん ドラえもん ひみつじてん はなさかじいさん 〜【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本〜 エレファントバス あるひ くじらが やってきた ワンダーキッズペディア25 社会のしくみ2 〜産業を知ろう〜 めんどくさい図鑑 〜すべての成功はめんどくさいからはじまった!?〜 カラー名作 少年少女世界の文学 名探偵ホームズ おはなしドラえもんえほん だいひょうざんの ちいさな いえ カラー名作 少年少女世界の文学 にんじん ヘビ学 〜毒・鱗・脱皮・動きの秘密〜(小学館新書) カラー名作 少年少女世界の文学 ロビンソン・クルーソー にじゅうおくこうねんのこどく 〜二十億光年の孤独〜 ポケット版チャレンジミッケ! 4 サンタクロース

次回配信の予定

2025 8/25 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/