小学館の図鑑NEO+ぷらす [新版]くらべる図鑑

小学館の図鑑NEO+ぷらす [新版]くらべる図鑑

監修・指導/加藤由子

監修・指導/林一彦

監修・指導/冨田幸光

監修・指導/渡部潤一

監修・指導/室木忠雄

監修・指導/江口孝雄

監修・指導/中村尚

監修・指導/横倉潤

監修・指導/木津徹

監修・指導/小松義夫

本体1900円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

大人もはまった革命的図鑑が新しくなった!

さまざまなメディアで「革命的な図鑑」として大絶賛!

図鑑ブームの火付け役となった、大ベストセラーの図鑑『くらべる図鑑』が、「新版」となって新しく生まれ変わりました。

世界最大、最小、最速などの最新情報はもちろん、話題の生き物など新しい項目を大増量!
そして、くらべ方も、さらに分かりやすく、進化してバージョンアップ!
大人もはまった面白さは、ページをはみ出し、ページ数も増量しました。

身近な物から宇宙の果てまで、トコトンくらべてみました。

※この作品はカラー版です。
わたしたち自身や身近なものとくらべたり、視点を変えたりすることで、新しい発見にきっと出会えると思います。

「くらべる」ことで、「知識」に「実感」をプラス、そして、納得することで、より「知識」が身につきます。

『くらべる図鑑』は、楽しみながら学べる、最上級のエンターテインメント学習図鑑です。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

ヘビ学 〜毒・鱗・脱皮・動きの秘密〜(小学館新書) ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く 世界歴史探検 2 〜ギリシア・ローマ編〜 ドラえもん社会ワールド 古代文明のひみつ わらうプランクトン(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 小学館の図鑑NEOポケット 鉄道 ワンダーキッズペディア2 地球の歴史2 〜恐竜の絶滅から人類の登場まで〜 ワンダーキッズペディア12 自然 〜自然のふしぎ〜 ワンダーキッズペディア10 昆虫 〜昆虫大集合〜 ホッキョククジラのボウ 〜200年のたび〜 カマキリの生きかた 〜さすらいのハンター〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 土偶を読む図鑑 うんちくいっぱい 動物のうんち図鑑 オオムラサキと里山の一年 〜夏の雑木林にかがやく、日本の国蝶〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ホタルイカは青く光る(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ワンダーキッズペディア16 技術1 〜技術の進歩〜 ワンダーキッズペディア23 社会のしくみ1 〜はたらく人たち〜

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

S
Loading...