老いが怖くなくなる本(小学館新書)

老いが怖くなくなる本(小学館新書)

和田秀樹

本体850円 + 税

読む

内容紹介

老いることはつらいことなんかではない。

 年を取り、老いていくことへの不安は誰にでもある。
 定年後に第2の人生が始まるといっても、老化によって体が衰え、頭の働きも鈍っていくのであれば、不自由になること、できなくなることが増えていくのではないか。人生100年時代といわれる現代、長生きはできても、人の世話になって生きる不自由な期間が増えるだけなのではないか。第2の人生のスタートからゴールまでが長くなればなるほど、老化は、より切実で心配な問題になってくる。
 認知症、がん、脳卒中、心臓病、さらには金銭問題。長い老後を「老い」とともに生きる私たちに不安の種は尽きない。長生きなどしなくていいという声さえ聞こえてくる。
 しかし、そこには大きな誤解がある。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたり医療現場で高齢者とじかに接してきた著者が解き明かす「老い」の実像と、幸せな老後へのヒント。幸せな老いとみじめな老いを分けるものとは? いつまでも若々しく元気な高齢者がやっていることとは?
 認知症は恐れるに足らず。健康寿命を延ばす秘訣は“恋”にあり。老年医学の第一人者が人生100年時代の幸せな生き方を伝授する。

同じジャンルの書籍から探す

ゆるレシピでからだクリーニング〜その疲れ、もしかすると食べ過ぎでは?〜 大爆笑!! ウルトラ宙返りクイズ 第1巻 いくぞ入門編 流動型『学び合い』の授業づくり 〜時間割まで子どもが決める!〜 世界一ラクな「がん治療」 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 雨はあした晴れるだろう JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 10 エラ・フィッツジェラルド Vol.2 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 狼たちへの伝言 2 熱きトリガーで狙え! sabra第3号(2025年春) JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 14 カーメン・マクレエ 熱帯夜のBossa Nova絶対名曲20 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ005〜 こころのラリー 〜卓球メダリストのメンタルに学ぶたくましく生きる22のヒント〜 週刊ポストGOLD 払う税金限りなくゼロにする 林 由香里 「洒落感」メイク 〜色を効かせて垢抜ける!〜 「嫌いっ!」の運用(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/