老いが怖くなくなる本(小学館新書)

老いが怖くなくなる本(小学館新書)

和田秀樹

本体850円 + 税

読む

内容紹介

老いることはつらいことなんかではない。

 年を取り、老いていくことへの不安は誰にでもある。
 定年後に第2の人生が始まるといっても、老化によって体が衰え、頭の働きも鈍っていくのであれば、不自由になること、できなくなることが増えていくのではないか。人生100年時代といわれる現代、長生きはできても、人の世話になって生きる不自由な期間が増えるだけなのではないか。第2の人生のスタートからゴールまでが長くなればなるほど、老化は、より切実で心配な問題になってくる。
 認知症、がん、脳卒中、心臓病、さらには金銭問題。長い老後を「老い」とともに生きる私たちに不安の種は尽きない。長生きなどしなくていいという声さえ聞こえてくる。
 しかし、そこには大きな誤解がある。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたり医療現場で高齢者とじかに接してきた著者が解き明かす「老い」の実像と、幸せな老後へのヒント。幸せな老いとみじめな老いを分けるものとは? いつまでも若々しく元気な高齢者がやっていることとは?
 認知症は恐れるに足らず。健康寿命を延ばす秘訣は“恋”にあり。老年医学の第一人者が人生100年時代の幸せな生き方を伝授する。

同じジャンルの書籍から探す

ぼくの「自学ノート」 怒鳴り親 〜止まらない怒りの原因としずめ方〜(小学館新書) 瓢箪から人生 「行きたくない」が「行きたい」に変わる場所〜こんな学校があってもいいんじゃないか!〜 日本100名城のひみつ〜小学生のミカタ〜 着るもののきほん 100 LifeWearStory100 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング ポケットモンスター サン&ムーン だれかな?おあそびBOOK 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) 1日5分!PCITから学ぶ0〜3歳の心の育て方 で、やせたの? 〜まんがでもわかる人生ダイエット図鑑〜 あなたが「やってはいけない」ダイエット〜中医体質学の9つの体質からわかる!〜 やせる!キレイになる!ベジたんスープ50 〜野菜+たんぱく質、食べる美容液レシピ〜 なぞなぞ全(オール)百科 第2巻 中級 ひとり親でも子どもは健全に育ちます〜シングルのための幸せ子育てアドバイス〜

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/