流動型『学び合い』の授業づくり 〜時間割まで子どもが決める!〜

流動型『学び合い』の授業づくり 〜時間割まで子どもが決める!〜

高橋尚幸

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

時間割も、学習内容も子どもが決める!

 時間割や学習内容など、1日の学びのデザインを丸ごと子どもたちに任せてしまう——。それが、流動型『学び合い』です。小学校教師である著者は、日々、担任する学級の枠さえ超えて、そんな先鋭的な実践を展開しています。
 本書は、そんな流動型『学び合い』が目指すもの、そしてその方法論について世に問う渾身の一冊。進む少子化による学校の小規模化、教職員の多忙化、カリキュラム・マネジメント等、全国の学校現場に共通する切実な課題を解決するための大きなヒントがここにあります。
 著者は、福島県沿岸部の小学校に勤務時代、授業中に東日本大震災に遭遇。被災直後よりもむしろ8年以上経った現在の方が、学校現場の課題の深刻さは増していると言います。そうした苦難の日々の中で、今後の教育のあり方や、未来の子どもたちを幸せにできる力について深く考えざるを得なかった著者による提案は、未来の日本の教育の方向性の1つを、確実に示しています。

同じジャンルの書籍から探す

ポケモン パルデア図鑑 小学館の図鑑NEO+ポケット 乗りものクイズブック 〜鉄道・自動車・飛行機・船〜 ウルトラマン創世記 鮨 すきやばし次郎〜JIRO GASTRONOMY〜 しっているかな? きせつのことばとぎょうじ 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 サステナ片付けできるかな? 中村修二の反骨教育論 21世紀を生き抜く子に育てる(小学館新書) 不倫の流儀〜オッサンがモテるための48の秘訣〜 入門百科+(プラス) 学校生活応援ブック 友情がもっと深まる!毎日がもっと楽しくなる! おおわだ保育園のアレルギー除去「なかよし給食」 〜身近な食材で作れる安心レシピ集〜 安全運転寿命を延ばすレッスン 〜最愛カーライフをいつまでも!〜 名探偵コナンの探究ファイル 〜小学生のうちに知っておきたい世界のこと〜 あなたの隣の発達障害 自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) 「生活・総合」の新しい授業づくり 〜探究的な学びを実現する〜 やせる!老けない! チアシード レシピ

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/