仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書)

仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書)

鈴木伸介

本体900円 + 税

読む

内容紹介

「文系」「アナログ脳」でもよくわかる!

「数学」を仕事に使わないなんてもったいない!

「医学部受験数学講師」兼「中小企業診断士」の著者がとっておきのスキルを大公開。

本書には、こんな内容↓が書かれています。
◎「消費税還元10%OFF」は客がお得になる?
◎年間目標をもとに毎日の売上目標を「見える化」するには?
◎予想最高気温から「かき氷」の販売数を予測する方法
◎「社員の平均年収額」に惑わされてはいけない
◎電卓やスマホに頼らず暗算が速くなるコツ
◎定規やメジャーがなくても長さや面積がほぼわかる
◎部下の業績評価にも「数学的な視点」が役に立つ
◎店ごとの宣伝費・客数・売上高から何が読み解けるか?
◎全体的な傾向からずれた「外れ値」には大きなヒントがある
◎受験対策だけじゃない! 「偏差値」の意味と計算方法とは?
◎「移動平均線」で市場のトレンドを読み解く
◎商品の売り上げ予測は「期待値」から導き出せる
◎宝くじで「どのぐらいの賞金が当たるか」も「期待値」でわかる
◎人事評価には「重みづけ」で評価点が見えてくる
◎飛び込み営業でアポが取れる確率が計算できる etc.

AI(人工知能)が人間の仕事を奪う時代も予測される中、どう生き残るべきか——。
〈本書では、実際のビジネスに使われている数学、ビジネスの質をより高めるための数学を数多く紹介してきました。この中には、今は人間が操作しているものでも、今後AIなどに取って替わられていくものもあるでしょう。
 ただ、ビジネスをする主体はあくまでも私たち人間です。AIはあくまで道具です。その道具について、使い方を単に知っているだけでなく、その成り立ちを知っておくことは……非常に価値のあるビジネススキルだと思うのです。〉——「おわりに」より

面倒な計算はソフトに任せて、人は「数学を使う」だけ。
「文系」「アナログ脳」でもよくわかります!

(底本 2023年3月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

あぶない! 聞こえの悪さがボケの始まり 〜「耳」を知る、治す、鍛える〜 韓国人、韓国を叱る〜日韓歴史問題の新証言者たち〜(小学館新書) JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY  25 ジュリー・ロンドン 週刊ポストGOLD 性を学び、高め、楽しむ イスラーム金融とは何か(小学館新書) 女政治家の通信簿(小学館新書) トップ就活 最強の教科書 〜超人気企業・人事部出身者が教える240の内定法則〜 ゴーマニズム宣言EXTRA パトリなきナショナリズム ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書) “町内会”は義務ですか? 〜コミュニティーと自由の実践〜(小学館新書) 仮面ライダー龍騎超全集 <最終巻> マジで!!まじめにアレ何?じてん 〜マジで!!まじめくん!の モノの名前がわかる本〜 会社員 自転車で南極点に行く アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’23 グランドスラム 62 たるみはメイクでなくせます!〜「3本の線」で顔を建て直す〜 幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方〜

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/