憲法とはなにか

憲法とはなにか

櫻井よしこ

本体700円 + 税

読む

内容紹介

あなたは「日本国憲法」を読んで、一度で意味がわかりますか?

憲法論議といえば=(イコール)第九条の問題とされ、すぐに「護憲」か「改憲」か、とレッテルが貼られてしまいます。でも今の日本国憲法が抱えている問題点は第九条だけではありません。戦後50年以上いちども改正されていないために、環境権や知る権利など国際的な新しい権利についての考えがこの憲法には書かれていないのです。本書は「きょうの出来事」のキャスターを務めたジャーナリスト・櫻井よしこさんが、わかりやすい、ふつうの言葉で書いた憲法入門書です。専門家では気付かない、「日常から見た憲法の問題点」がたくさん指摘されています。私たちの憲法なのに知らないことが多すぎませんか?

同じジャンルの書籍から探す

「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会 〜障害のある人の日常からヒントを探る〜 「タワマン」ブランドの崩壊 〜価格暴落とゴーストタウン化が始まる!〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第7巻 欲望のメディア 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 海峡に立つ 〜泥と血の我が半生〜 ルポ 国際ロマンス詐欺(小学館新書) the座 昭和庶民伝三部作特別号 二つの憲法 “町内会”は義務ですか? 〜コミュニティーと自由の実践〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第19号 山本権兵衛/寺内正毅 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 「男女格差後進国」の衝撃 〜無意識のジェンダー・バイアスを克服する〜(小学館新書) バブルの王様 グレートリセット後の世界をどう生きるか 〜激変する金融、不動産市場〜(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す! 日本人が知っておくべき 嘘つき韓国の正体 ポスト・サピオムック

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/