新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜

新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜

作/村上かつら

監/百瀬ユカリ

本体900円 + 税

読む

内容紹介

保育実習・就活前に必読のコミックです!

さくらは花見保育園の新人保育者。3歳児を担当しています。新人ならではの仕事への不安、社会人の常識、保護者対応など、戸惑いの日々です。
しかしさくらの強みは、落ち込んでも立ち直りが早いこと。先輩たちのアドバイスや、子どもたちの笑顔を支えとして、壁をひとつひとつ乗り越えていきます。
このコミックは、監修者の体験と、数多くの新人保育者の聞き取りを元に構成していますので、保育現場を知るためのなによりの資料となっています。
全11話のエピソードごとに、さらに深く考えるためのヒントや、ディスカッションするためのガイドを設けました。保育実習の振り返り教材としても活用することができます。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん ワンワンだいずかん かしこい子どもに育つ!「育脳離乳食」 〜脳をはぐくむ食事は0歳から〜 運命の子 トリソミー 完全版 娘のトリセツ(小学館新書) 係活動 早わかり 「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」 〜「学習指導要領がめざす」子を育む!〜 お試し特別版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 お金の攻略法 〜ミライの攻略法〜 母たちの中学受験 〜第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと〜 ドラえもん はじめての論語 こころのラリー 〜卓球メダリストのメンタルに学ぶたくましく生きる22のヒント〜 楽しい!学級づくり 1・2年 いじめから脱出しよう!〜自分をまもる方法12か月分〜 学習まんが小学生日記 尾木ママと考える!ぼくらの新道徳1 いじめのこと ICT支援員という仕事 〜デジタル化時代の学校教育を支える〜 未来を生きる きみたちへ 「二分の一成人式」で伝えたい いのちの話

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/