子どもが自立できる教育

子どもが自立できる教育

岡田尊司

本体470円 + 税

読む

内容紹介

専門家が確信した自立へ最適な教育法

教育の真の目的は、子どもを自立させることにある。現代の子どもに起こっているいじめ、家庭内暴力、引きこもりなど様々な問題は、彼らが自立できないことに起因している。その解決法を確信した専門家の渾身の一冊。
子どもの脳のタイプ別に、それぞれ教育の仕方の違いを提案し、それを踏まえれば、子ども達が大きく道を踏み外すことなく自立できると、著者は語る。
また「なぜ日本の若者は自立できないのか」という問題提起のもと、先進国の教育事情を調べ、そのメリット、デメリットを研究して、初めてわかった日本人にもっとも適した教育法を、本書であますことなく公開する。

同じジャンルの書籍から探す

中途半端なブスはグレない〜劣等感や嫉妬心に支配されない生き方〜 園での「気になる子」へのかかわり方 〜発達に偏りのある子どもへの支援〜 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと 学習ドリル ポケットモンスター 小学生のプログラミング 齋藤 孝の音読破 6  羅生門 合格!面接 〜教員採用試験完全突破!〜 すぐ授業に使える性教育実践資料集 中学校改訂版 保護者対応12か月 極アウトプット 〜「伝える力」で人生が決まる〜(小学館YouthBooks) 間違えない学校ICT 学びの共同体の創造 〜探究と協同へ〜 なぜ、いま小学校で外国語を学ぶのか いじめから脱出しよう!〜自分をまもる方法12か月分〜 いじめと戦う!プロの対応術 〜マンガで解説〜 学校と一緒に安心して子どもを育てる本 〜小学生保護者の心得〜 高齢者に「キレない」技術 〜家庭・介護・看護で実力発揮の「アンガーマネジメント」〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/