山口瞳 電子全集7『男性自身 VII 1988〜1991年』

山口瞳 電子全集7『男性自身 VII 1988〜1991年』

山口瞳

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

昭和から平成へ。還暦となり小説を“絶筆”した山口が日記形式で紡ぐ歳時記。

収録作品は、「週刊新潮」1988年1月7日号の第1236話「看護婦」から、1991年12月26日号の第1434話「文殊堂の猫」まで、連載掲載順に199篇を完全収録。

1986年11月3日の誕生日に満60歳になった山口は、11月20日掲載の第1180話「還暦」で“絶筆宣言”したが、一方でこの人気の連載を勝手に中止できないという理由もあり、その解決策として、“日記体”となった「男性自身」が、1994年1月20日「大団円」(1535話)まで続いた。
実際、還暦後5年間で「男性自身」シリーズ以外に書かれた作品は、選評3本、エッセイ8本、サントリーの広告原稿2本のみであった。

時は昭和から平成へ激動の“バブルの時代”であった。そんな中、山口は飄々と、そして軽妙に、身辺雑記(野球や競馬観戦も含め)を、日記スタイルで「男性自身」を綴っていくのである。

付録として、電子全集の総監修を務める、山口瞳の長男・山口正介が回想録、「草臥山房通信」(7)を寄稿。また、「その後の江分利満氏」と評した還暦を過ぎた山口瞳への貴重なインタビューを収録している。

同じジャンルの書籍から探す

完全恋愛 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖84 強請(下) ふしぎ草子 道をたずねる 陽だまり翔馬平学記 永久の護衛士 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 緋色の弾丸 僕は人を殺したかもしれないが、それでも君のために描く やっかいな食卓 永六輔 大遺言 ジョン・レノンを信じるな 色川武大・阿佐田哲也 電子全集 21 阿佐田哲也、単行本未収録作品「天和をつくれ」ほか ルドヴィカがいる 立原正秋 電子全集22 『短編集Ⅳ 雪の朝』 月9 呪われた女たち 謎解きはディナーのあとで 風祭警部の事件簿

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/