立原正秋 電子全集23 『文学について エッセイⅣ』
立原正秋
本体1800円 + 税
読む
内容紹介
立原文学の本質が垣間見られる「私小説的発想を排す」等、文学について語ったエッセイ、自作品あとがき全162篇を一挙掲載。
随筆集『秘すれば花』、『旅のなか』、『坂道と雲と』、『夢幻のなか』、『冬の花』を中心に、文学に関わるエッセイと、自作あとがき等全162篇。自ら編集に携わった文芸誌「犀」の創刊および終巻の辞に始まり、私小説、心境小説を否定していた立原の創作根拠が書き込まれた「私小説的発想を排す」、「現代にとって文学とは何か」という、立原文学の本質を知るために見逃せない2篇を収録。
また、鎌倉文士の先輩として敬愛してやまない川端康成について記した「川端康成氏覚え書き」、「川端文学のエロティシズム」の川端康成論2篇も、立原の川端康成への並々ならぬ傾倒ぶりが伺え、光彩を放っている。なお、単行本未収録作品として「美の追求だけしかしなかった人 川端康成先生」も新たに収録された。
さらに大岡昇平、三島由紀夫、武田泰淳等、交遊のあった作家に言及したエッセイも多数収録。
付録として長女・立原幹氏が父の思い出を綴る「東ケ谷山房 残像 二十三」のほか、2篇の対談と、昭和54年12月3日に早稲田大学小野講堂での講演「一作家の周辺」の模様を収録している。
※この作品にはカラー写真が含まれます。
次回配信の予定
 |
2025 |
4/21 |
月曜日 |
 |
- 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部
 |
2025 |
4/23 |
水曜日 |
 |
- ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
- コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
- コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
- アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
- さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ
 |
2025 |
4/25 |
金曜日 |
 |
- あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
- あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
- 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
- サメにゃん 2/ぢゅの
- 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
- なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
- やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/