宮尾登美子 電子全集10『きのね/日記(昭和41年〜47年)』

宮尾登美子 電子全集10『きのね/日記(昭和41年〜47年)』

宮尾登美子

本体1400円 + 税

読む

内容紹介

奉公人から梨園の妻となるまでの献身を綴る『きのね』と、著者自身の『日記』。演劇評論家・渡辺保が往時の歌舞伎界を語る!

貧しい家に生まれた光乃は女学校を卒業した昭和8年、歌舞伎役者の家へ奉公に上がり、長男・雪雄の世話係となる。雪雄は癇癪持ちで、気に入らないことがあれば暴力を振るうこともあった。だが、光乃は雪雄が結核を患った時も、結婚した後も献身的に仕えた。長篇小説『きのね』は、雪雄の本質を誰よりも理解して受け入れ、ひたすら尽くす光乃が雪雄の離婚後に妻として迎えられるまでを描いた作品で、当代随一の人気を誇った九代目市川海老蔵(後の十一代目市川團十郎)の妻がモデルとなっている。
『日記』は、日記をつけることを習慣とした宮尾が、生前に公表した中から、上京した昭和41年から『一絃の琴』で第80回直木賞を受賞する54年までを2回に分けて収録する。今回は前半の昭和41年から47年までで、生活のためにライターや編集の仕事をしながら、小説の執筆を続ける宮尾が、どんな思いを抱いていたのか、その一端を垣間見ることができる。

付録では、戦前から歌舞伎鑑賞を続けている演劇評論家・渡辺保にインタビュー。宮尾と交流もあり、九代目市川海老蔵の舞台を実際に観てきた渡辺が、その歌舞伎役者としての魅力などを語る。

※この作品にはカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 安室透セレクション ゼロの裏事情 福永武彦電子 全集8 外国文学評論、翻訳。 それいゆ文庫 僕が僕を取り戻す、幽霊と過ごした6日間 鋳物屋なんでもつくれます あぶない刑事 9 伝説のエンドーくん ミシン missin' 大江戸恐龍伝 四 桜嵐恋絵巻 火の行方 獣の牢番 妖怪科學研究所 沖田総司恋唄 P+D BOOKS 親鸞 6 善鸞の巻(上) 学園ゴーストバスターズ 空に星があるように 〜小説 荒木一郎〜 鍼師おしゃあ 幕末海軍史逸聞 山口瞳 電子全集26 1993〜1995年『吉行さんのいない銀座なんて』

次回配信の予定

2025 9/25 木曜日
  • 相撲バイリンガルガイド ~Bilingual Guide to Japan SUMO~/谷口公逸

2025 9/26 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 3/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ヤミーのハピ*やみ洋菓子店 願いが叶うスイーツ、おかわりどうぞ!/やすいやくし、mokaffe
  • 夫が「家で死ぬ」と決めた日 ~すい臓がんで「余命6か月」の夫を自宅で看取るまで~/倉田真由美
  • 現代ユウモア全集 11巻『らく我記』 高田義一郞/高田義一郎
  • 週刊ポストGOLD 性を学び、高め、楽しむ/週刊ポスト編集部
  • 辻邦生電子全集 1巻 『初期長篇小説(ロマン) 「背教者ユリアヌス」ほか』/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/