stella notes

stella notes

撮影/伊藤奈穂実

本体600円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

星や星座にまつわる物語から着想を得た叙情的写真集。天体の名前を冠した7編の小作品群によって構成される。
ポートレートやスナップに宇宙をイメージした写真を重ね合わせることで子供のころに憧れた星空の中を散歩しているような世界観を表現している。

著者・著者プロフィール
伊藤奈穂実
1991年三重県桑名市出身。
幼少期より、近隣のプラネタリウムと父親の電子工作サークルに入り浸る。
2010年筑波大学芸術専門学群入学、日本のライトアートの草分け的存在である逢坂卓郎氏のゼミに所属。光や写真を用いた作品を制作。天文系サークルに参加し星景写真の撮影やプラネタリウム番組の制作も行う。
同大学卒業後、専門学校東京ビジュアルアーツ写真学科を経て2016年小学館スクウェア写真事業部/小学館スタジオに入社。現在はフリーカメラマンとして活動中。
牡牛座。
e-mail:703110w@gmail.com

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

子育てがんばる、カメムシのおかあさん 〜ベニツチカメムシとボロボロノキ〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 夢の雫、黄金の鳥籠 デジタルフォトアートブック 夢幻七夜—むげんななや— 中国・ロシアに侵される日本領土 クルミの森のニホンリス(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 仮面ライダー特写魂 仮面ライダー響鬼 Kiss! まいにちは、クリスタル! 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーゴースト 釜石鵜住居復興スタジアム 徳川家康の名宝 〜国宝・久能山東照宮所蔵〜 たんぽぽの日々 〜俵万智の子育て歌集〜 仮面ライダー特写魂 仮面ライダー龍騎 開高健電子全集完結記念写真集 誰も見たことのない開高健 pray 夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ 〜日本でいちばん大きなトンボのくらし〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ノグチゲラの親子 〜沖縄やんばるの森にすむキツツキのおはなし〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本)

次回配信の予定

2025 8/25 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/