福永武彦電子 全集17  『内的獨白』、『異邦の薫り』、考証と校勘。

福永武彦電子 全集17 『内的獨白』、『異邦の薫り』、考証と校勘。

福永武彦

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

師・堀辰雄の「父」を検証した『内的獨白』、愛書家として記した書物エッセイ集『異邦の薫り』『絵のある本』等を一同に収録。

1976年「文藝」に連載されたエッセイ『内的獨白』は、江戸時代以来の考証随筆の手法を駆使し、福永が青春時代より敬愛し続けてきた堀辰雄をめぐり考察したエッセイ。堀の生い立ちの秘密(実父と育ての父が別人物だったこと等)について、堀自身の認識、文学仲間や研究者の証言、調査、論文などに綿密な考証を加え、師・堀辰雄の人間像に迫った福永晩年の問題作。
『異邦の薫り』は、『於母影』から『神曲』まで13冊の、福永好みの翻訳詩集について言及したエッセイ集。「訳文と原文」、「訳文と他者訳」を各々抄出、対照、校合して、日本語への独自の寄与と文学的意義、訳文の特色等を具体的に指摘したものである。
ほか、編纂本として、「堀辰雄・福永武彦版『我思古人』」、「堀辰雄『菜穂子』創作ノオト及び覺書」を収録。
また、雑誌「ミセス」に連載され、没後に単行本化された『絵のある本』は、福永の書物愛に満ちたエッセイ集で、「読むにも宜しく見るにも宜しく、撫でたりさすったりしたいような本」16冊がセレクトされている。

附録として、『内的獨白』装幀案、自筆訂正入り『異邦の薫り』「索引」校正刷、自筆手帖より『絵のある本』掲載検討書目等を収録。

同じジャンルの書籍から探す

やっかいな食卓 中上健次 電子全集13『紀州熊野サーガ5 虚構空間の更新と移動』 日本美のこころ イノリノカタチ 飲むぞ今夜も、東京で 三浦綾子 電子全集 わが青春に出会った本 イシュタムの手 法医学教授・上杉永久子 おばあちゃん、青い自転車で世界に出逢う 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖99 番外編の参 紅い烏(からす) 生贄の祀り  P+D BOOKS 古河力作の生涯 夢幻∞シリーズ 婚活!フィリピーナ1 メリーアン 恋とか愛とかやさしさなら 生と死にまつわるいくつかの現実 十津川警部シリーズ 一九四四年の大震災——東海道本線、生死の境 九十九神曼荼羅シリーズ デリヘル2 送迎 陪審員C−2の情事

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/