色川武大・阿佐田哲也 電子全集 22 阿佐田哲也の異色企画『競輪教科書』ほか

色川武大・阿佐田哲也 電子全集 22 阿佐田哲也の異色企画『競輪教科書』ほか

著/色川武大

著/阿佐田哲也

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

異色企画中心にノウハウ本『阿佐田哲也の競輪教科書』『麻雀中級入門』に、麻雀実戦記『首領のマージャン』等を収録。

阿佐田哲也の異色作品企画のノウハウ本として、『阿佐田哲也の競輪教科書(バイブル)』と古川凱章氏との共著『麻雀中級入門』に、麻雀実戦記『首領のマージャン』(畑正憲氏と共著)、『これがオレの麻雀』(完全版)等を収録。
『阿佐田哲也の競輪教科書』は、「週刊アサヒ芸能」1987年8月27日号〜1988年4月14日号に連載された「旧約」に、全日本選抜競輪での実践編「新約」を加えた阿佐田の「競輪聖書」。
阿佐田にとって、競輪とは認識の極限を争うゲームだったことが伺える。
『麻雀中級入門』は入門レベルを脱した人向けの麻雀戦術書。
盟友・古川との共著として“動的な戦術”を展開している。
『首領のマージャン』は畑との共著で、五味康祐、五木寛之、小池一夫といった猛者たちとの激闘の記録を阿佐田と畑が熱く回想する一冊。
また、『色川武大・阿佐田哲也電子全集17巻』で第11回麻雀名人戦の決勝戦のみを収録した『これがオレの麻雀』だが、その予選も含めこの巻に再収録することで、完全版を再現。
他に五木寛之、矢崎泰久、ばばこういち氏らとの「ビック4激闘」の自戦記や、「近代麻雀」誌上に連載された「阿佐田哲也の麻雀必勝戦術」も網羅。
解題をアンソロジスト・結城信孝氏が務める。

同じジャンルの書籍から探す

夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖68 梅一番 ぼくたちと駐在さんの700日戦争6 それいゆ文庫 かおる 〜二人のあやかし事件簿〜 口中医桂助事件帖12 江戸菊美人 クラシック リバイバル 女人追憶11 鴨川食堂 口中医桂助事件帖6 想いやなぎ 十津川警部 十津川村 天誅殺人事件 中上健次 電子全集17『エッセイ集 1980年以降』 砂の街路図 越し人 芥川龍之介 最後の恋人 偏差値70の野球部 レベル3 守備理論編 小学館ジュニア文庫 響−HIBIKI− 夢幻∞シリーズ 修繕あかしの思い出巡り1 乳母の涙 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖103 九つの目の老人 山ぎは少し明かりて

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/