庄野潤三電子全集 第18巻 エッセイ5 1995〜2002年 「孫の結婚式」ほか

庄野潤三電子全集 第18巻 エッセイ5 1995〜2002年 「孫の結婚式」ほか

庄野潤三

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

庄野潤三74歳から81歳までの8年間、1995年から2002年にかけて発表されたエッセイ100篇を初出順に収録。

庄野は生涯に10冊の随筆集を刊行している。第18巻には1995年から2002年にかけて、文芸誌や新聞等に発表されたエッセイ100篇を初出順に収めている。単行本収録の内訳は、随筆集『散歩道から』(1995年刊)より11篇、『野菜讃歌』(1998年刊)より43篇、『孫の結婚式』(2002年刊)より46篇である。

1995年は「貝がらと海の音」を「新潮45」に1年間連載した年で、ここから12年にわたって書き継がれていく、夫婦の晩年の暮らしを描いた連作のはじまりの年にあたる。2002年は連作の8作目となる「庭の小さなばら」を「群像」に連載した年で、5月に長女の次男良雄に、11月に長女の長男和雄にそれぞれ娘が生まれた。庄野潤三にとって初めてのひ孫である。
連作の1作目にあたる「貝がらと海の音」の後も、順調に「ピアノの音」「せきれい」「庭のつるばら」「鳥の水浴び」「山田さんの鈴虫」「うさぎのミミリー」「庭の小さなばら」と、8年間、途切れることなく書き続けることができた。穏やかな晩年の日々を描いた連作は、それまでの読者に加え、新しい若い世代にも支持を広げていく。そんな時期に記されたエッセイ群を当巻には収めている。
解題は監修を務める日本文学研究者・上坪裕介氏が担当。
付録として日本経済新聞に掲載された「私の履歴書1」や、エッセイ「孫の結婚式」の生原稿冒頭等を収録する。

※この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

極悪女帝の後宮 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) 中上健次 電子全集9 『初期作品集Ⅱ 路地世界の生成』 僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia. 政治的に正しい警察小説 彼女が最後に見たものは P+D BOOKS 裏ヴァージョン 公器の幻影 京博 深掘りさんぽ シャドウ 夢幻∞シリーズ アンダー・ヘイヴン1 首輪につながれた少年 大人ドロップ 後宮の巫女は妃にならない 満天の星と青い空 羆撃ち P+D BOOKS 少年・牧神の午後

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/