庄野潤三電子全集 第19巻 単行本未収録作品集

庄野潤三電子全集 第19巻 単行本未収録作品集

庄野潤三

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

単行本未収録作品のうち小説、紀行、童話などの作品73篇、詩9篇を収録。「満洲紀行」「一月十二日の記」の未発表2作品は特に貴重。

庄野潤三の単行本未収録作品のうち小説、紀行、童話などの作品73篇、詩9篇を収録。
特に「満洲紀行」「一月十二日の記」「詩集夕立」は貴重な未発表作品である。なお「詩集夕立」は7篇の詩作と後記で記されており、これらを加えると16篇の詩が収録されている。

今巻に収録された小説等の作品73篇は、おおよそ6つの時期に分けることが出来る。
第1期は1944年までの戦時戦中の青春時代で「籠の鳥」から「雪・ほたる」(初めて活字化された1944年「まほろば」第3巻1号初出)までの5作品。第2期は1945年以降の戦後の習作の時期で「分別」まで18作品。第3期は作家として文壇登場時期の「異端糾問」までの11作品。第4期は芥川賞受賞後の新進作家として活躍時期の「吊橋」までの25作品。第5期は米国ガンビア滞在から帰国後数年間で「思い出すこと」まで11作品。第6期は1981年の「昔の仲間」から1996年の「フランス人形の絵」までの3作品である。
中でも第1期にあたる「満洲紀行」と「一月十二日の記」の2篇は、若き日の庄野潤三の足跡を辿る上でも貴重な未発表作品として、今巻に初めて収録されたものである。

解題は監修を務める日本文学研究者・上坪裕介氏が担当。
付録として初めて活字化された作品「雪・ほたる」の生原稿の一部や掲載誌「まほろば」第3巻1号の表紙等を収録する。

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖78 あきらめ聖 三浦綾子 電子全集 この土の器をも ―道ありき 第二部 結婚編 小学館世界J文学館 みつばちマーヤの冒険 セシルのビジネス 夢幻∞シリーズ 婚活!フィリピーナ18 マリー*マリロー 夢幻∞シリーズ 婚活!フィリピーナ11 クー 小学館世界J文学館 クレクス先生のふしぎな学校 徒目付 情理の探索 無双のよろめき 三浦綾子 電子全集 ちいろば先生物語(下) 中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』 P+D BOOKS 魔界水滸伝 20 刑事ゆがみ P+D BOOKS 焔の中 無事に返してほしければ 小学館ジュニア文庫 ホルンペッター 小学館世界J文学館 O・ヘンリー作品集

次回配信の予定

2025 8/25 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/