日本人が知っておくべき 嘘つき韓国の正体 ポスト・サピオムック

日本人が知っておくべき 嘘つき韓国の正体 ポスト・サピオムック

編/SAPIO編集部

本体960円 + 税

読む

内容紹介

慰安婦、竹島、パクリ…すべての虚言を暴く。

国際情報誌『SAPIO』では、過去20年にわたって数多くの識者が論理とジャーナリズムの手法で「韓国の嘘・虚飾」を検証してきた。

その成果として、韓国が竹島領有の根拠とする古地図が捏造された証拠であることを突き止め、朴槿恵政権が世界で言いふらす「慰安婦問題」が史実とどう異なるのかを究明し、空手や剣道、折り紙など日本古来の武道や文化を「韓国が教えてやったもの」とするウリジナル主張のどこが間違っているのかを明らかにしてきた。

本書の目的は対立を煽ることにはない。韓国が付き合いにくい隣国であるという事実を冷静に直視し、彼らの主張のどこをどう正せばいいのかを示した一冊である。未来を志向した真の友好関係の礎となることを願って、本書を世に送り出す。

■収録著者(登場順):井沢元彦(作家)/勝岡寛次(明星大学戦後教育史研究センター)/水間政憲(ジャーナリスト・近現代史研究家)/高濱賛(在米ジャーナリスト)/黒田勝弘(産経新聞客員論説委員)/山谷剛史(在中国ジャーナリスト)/張赫(フリーライター)/室谷克実(ジャーナリスト)/三橋貴明(経済評論家)/呉善花(評論家)/金完燮(ノンフィクション作家)

この作品は2014年3月発表作品です。

同じジャンルの書籍から探す

原発再稼働「最後の条件」 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書 人民元の興亡〜毛沢東・トウ小平・習近平が見た夢〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 「無法」中国との戦い方 日本が学ぶべきアメリカの最新「対中戦略」(小学館101新書) AVビジネスの衝撃(小学館新書) 英国王室と日本人 〜華麗なるロイヤルファミリーの物語〜 タイワニーズ 故郷喪失者の物語 悩んでも迷っても道はひとつ 〜マリ共和国の女性たちと共に生きた自立活動三0年の軌跡〜 キャンセルカルチャー 〜アメリカ、貶めあう社会〜 だから政治家は嫌われる ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 消滅のリスト 尖閣を獲りに来る中国海軍の実力 自衛隊はいかに立ち向かうか(小学館101新書) 中国不要論(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第4号 佐藤栄作 「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 7/28 月曜日
  • 栗原心平のお料理ドリル ~小学生からチャレンジ!~/栗原心平

2025 7/30 水曜日
  • 小学館ジュニア文庫 絶滅動物物語 キミはたしかに地球にいた/藤咲あゆな、うすくらふみ、今泉忠明
  • ちっちゃなねこたちのおるすばん ~羊毛フェルトで紡がれた てのり猫の世界~/MEBARU
  • 南海王国記/飯嶋和一
  • REAL LIVING & INTERIOR ISSUE04 ~もっと知りたい世界のトップインテリア~/本間美紀

2025 7/31 木曜日
  • 東京近郊ミニハイク [新版]/若菜晃子
  • トラとミケ 7 ~まぶしい日々~/ねこまき(ミューズワーク)
  • GOAT meets01/金原ひとみ・朝吹真理子・小田雅久仁・乗代雄介・イラン

2025 8/1 金曜日
  • 生き延びるための昭和100年史/佐藤優、片山杜秀
  • それいゆ文庫 おにぎりはいかがですか? 2 ~越後のほっこりお宿 ご縁をつなぐ雪柳旅館~/水杜、月戸
  • それいゆ文庫 別天町トラブルバスター 呪物師は眠らない/七緖亜美、カズアキ
  • 頼る力/肥後克宏、角山祥道
  • トラとミケ 6 ~たのしい日々~/ねこまき(ミューズワーク)
  • 長嶋茂雄と巨人V9の真実/鵜飼克郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/