草食系のための対米自立論(小学館新書)

草食系のための対米自立論(小学館新書)

古谷経衡

本体780円 + 税

読む

内容紹介

今、見えてきた日米関係「終わりの始まり」。

戦後、アメリカに追随するばかりだった政治的「草食系」の日本人。しかし、北朝鮮に対する「テロ支援国家指定」解除や福島原発事故の「トモダチ作戦」で暴かれた真実は、「アメリカはいざという時、本当に助けてくれるのか」という疑問を生じさせ、日本人に“対米自立意識”が芽生え始めた。
この意識は大ヒットしている映画『シン・ゴジラ』にも読み取れる。

気鋭の論客が、近年の日米関係を政治や文化の面から検証。
「アメリカは同じ価値観を持つ同盟国」という幻想を一刀両断にする。

同じジャンルの書籍から探す

「さみしさ」の研究(小学館新書) 専業禁止!! 〜副業したら本業成果が上がる仕組み〜 百合のリアル 増補版 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人 ドラえもん社会ワールド 政治のしくみ 「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) 旅する天皇 〜平成30年間の旅の記録と秘話〜 セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱(小学館101新書) 令和日本・再生計画〜前内閣官房参与の救国の提言〜(小学館新書) キャンセルカルチャー 〜アメリカ、貶めあう社会〜 「マウント消費」の経済学(小学館新書) アナザー1964 パラリンピック序章 過疎再生 奇跡を起こすまちづくり 〜人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由〜 銀行員大失業時代(小学館新書) ドラえもん探究ワールド すごい! 発明のひみつ

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/