世論という悪夢(小学館101新書)

世論という悪夢(小学館101新書)

小林よしのり

本体500円 + 税

読む

内容紹介

新聞・テレビの情報操作に踊らされるな!

マスコミ・知識人の情報操作によって、「世論という悪夢」が生まれる。我々がそこから覚醒するために、必要な真の知性とは? 新聞・テレビが垂れ流すデマ、アイヌ問題や沖縄集団自決をめぐるタブー、天皇や戦争に関する無知……閉ざされた言論状況を打破する活字版「ゴーマニズム宣言」ついに見参。
『わしズム』の人気巻頭コラム「天籟」と、書き下ろしを追加。あのときの「ごーまん」は一つも間違ってなかったのだ。

同じジャンルの書籍から探す

弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち 倹約と幸福 エネルギー・環境問題解決への道(小学館101新書) 40代ご無沙汰女子の、ざんねんな婚活 〜婚活して初めて気づいた、人生において大切な17のこと〜 土地の神話 欲望のメディア 学歴フィルター(小学館新書) 池袋通り魔との往復書簡 決別 〜総連と民団の相克77年〜 カルピスをつくった男 三島海雲 県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 合本版 上巻 世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書) 復興増税の罠(小学館101新書)  猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第1巻 構造改革とはなにか 新篇 日本国の研究 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 上巻 ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書)

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/