虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり

虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり

井沢元彦

本体610円 + 税

読む

内容紹介

「逆説の日本史」シリーズ「『言霊の国』解体新書」「逆説のニッポン歴史観」

古来、現実よりも言葉の霊力に重きをなしてきた「言霊の国」ニッポンにあって報道の客観性は遠いところにあった。その精神風土を冷静に見すえることなく、迷妄なコトバ=記事をたれ流してきたのが大新聞の報道姿勢でなかったのか。新聞はウソをつかない“社会の木鐸”などの言葉が空しくなる虚報、ミスリードの連続を数々の事例を持って検証し、朝日新聞に代表される新聞ジャーナリズムの姿勢を問う。

同じジャンルの書籍から探す

ゴーマニズム宣言SPECIAL よしりん戦記 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 本物の思考力(小学館新書) 池上彰の世界の見方 東南アジア〜ASEANの国々〜 池上彰の世界の見方 朝鮮半島〜日本はどう付き合うべきか〜 韓国軍はベトナムで何をしたか(小学館新書) 「さみしさ」の研究(小学館新書) 病気の日本近代史 〜幕末からコロナ禍まで〜(小学館新書) ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし 笑おうね 生きようね 〜いじめられ体験乗り越えて〜 ドラえもん社会ワールド 世界がわかる地政学 池上彰の世界の見方 イギリスとEU〜揺れる連合王国〜 ざこ検事件簿 罪作りな人々 声をあげて 池上彰の世界の見方 インド〜混沌と発展のはざまで〜 東大秋入学の落とし穴(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/